初の親子遠足! | りえぞう家の食卓

りえぞう家の食卓

食いしん坊一家の毎日の食事日記

おはようございます!
 
もう6月に入っちゃいましたね〜
 
本当早くて早くて・・・。
 
チビ介が幼稚園に行くようになってから、さらに毎日が早すぎる・・・。
 
そして私もあと2週間でついに40代突入ですよ・・・滝汗
 
2回目の成人式か〜笑い泣き
 
 
本当体力もそうだけど老いを感じるよね・・・。
 
先週の木曜日は幼稚園の親子遠足だったんだけど、もうね、ヘットへと。
 
翌日は体がバッキバキでしたよ〜。
 
 
 
ということで、いつもより早起きしてお弁当作りしましたよ!
 
親子遠足の場所は動物園ゾウ
 
バスで1時間するかしないかですかね〜。
 
家族でも行ったことあって、去年に行った以来でしたよ。
 
クイズスタンプラリーもあって
 
4ヵ所の動物のところに先生がいるので、その動物に関する簡単なクイズを答えてスタンプを貰うというね!
 
バスの中でもクイズがあったりして楽しんでおりましたよ!
 
 
そして動物園のなかにあるこちらね!
 
檻があって人がはいれるやつね〜。
 
めっちゃ楽しんでたチビ介ですよ爆  笑
 
ちょうど前日に新しい夏の園服が届いて嬉しそうでしたけど!
 
 
 
 
そして結構早い時間から「お弁当食べようよ〜お腹空いた〜」っと言っていたので、12時前にお弁当タイム〜。
 

朝6時おきで作ったお弁当。

大したことしてないのに結構時間ギリギリでした。

 

旦那君とベビ子にも小さめで同じ内容で作っておきました。

2人は母家でおばあちゃん、曾祖母ちゃんと食べたそうです〜。

 

 

おにぎりをまっくろくろすけにしました〜。

梅としゃけで!

保冷剤代わりの凍らせたゼリーも入れて!

 

 

おかずは結構手抜き〜。

ミートボールは前日に。

エビフライは近くの商店のやつをいつも義母から貰うので、冷凍しておいたや〜つ。

プチハッシュドポテトはエビフライと一緒に朝オーブンで。

アスパラベーコンとたらこ焼きそばは朝に。

見えてないけどあとウインナー。

 

 

アスパラベーコンは食べるかな?っと思ったんだけど、食べた〜!!!

ということで今後のお弁当にも入れられるし、本人も入れて大丈夫〜だって。

 

 
一生懸命食べてるんだけど、レジャーシートのところに結構なアリさんがいてね〜。
気になって仕方なかったチビ介です。

 

 

 
 
お腹もいっぱいになって、おやつも隣りにいたお友達と交換したりして。
 
残ってるスタンプもらいにまた園内へ〜。
 
大迫力ライオン〜。
ガラスをどんどん叩くから注意注意・・・。
 
 
そしてサービス精神旺盛なオランウータン。
なんか可愛いの被ってるし〜。
 
 
今度は隠れてみたりしてくれて〜。
 
 
その後は寛いでおりました〜笑
 
 
少し前は全然写真撮らせてくれなかったけど、最近は以前よりかはましになったかな?
 
 
この日は26℃予報だったけど、日差しも強くて結構あつかったですわ〜。
園服は脱いだけど、ミートボールのソースをつけちゃって〜。
 
前日もらったばっかりなのにね・・・。
 
水筒持っていってるけど、自動販売機とか見るとさ〜
 
ジュース〜ジュース〜っとおねだり・・・。
 
同じ頃に他の子とかも泣いてる子いたけどね。
 
スタンプを全部もらって、売店のところではかき氷食べてる子もいたりして〜。
 
ジュース買ってあげたのに、かき氷もっとおねだりされて・・・。
 
 
これで小なんだけど、一人では食べ切れず〜。
 
私はそんなにかき氷好きでもなくてね・・・。
 
残っちゃったよね〜。
 
 
カバンに付けるキーホルダーで選んだのは最後に見たペンギン。
 
ベビ子にもピンクのペンギンを買ってあげて、喜んでおりました〜。
 
 
バスの集合時間少し前にバスに乗り込んで。
 
帰りは静かなバス内。
 
疲れたママも寝てる人も多く、子供も寝てる子が多く、DVDも流れてましたけど〜。
 
うちのチビ介寝やしない・・・。
 
そして通路を挟んだお隣では、幼稚園でも仲のいい男の子。
 
ま〜2人元気元気だよね〜。
 
寝やしないし、もうお話したり
 
 
「みんな寝てる人もいるから静かにして〜」っと何回いったか・・・笑
 
どんだけ体力あるんだ?なんて思っていたら
 
翌日のお迎えでママさんと話していたら
 
「毎日、幼稚園の行きと帰りに歩いてるから、それでもしっかり体力ついてるんじゃない?」
 
なんて話になって〜。
 
周りの子はバス通園だったり、あとは車で通園してる子が多いからね〜。
 
チビ介なんて、遠足から帰ってきて、その後庭や敷地内で走り回って遊んでましたよね・・・。
 
他のママさんびっくりしてたわ!!!
 
 
私はさ、もう疲れてヘトヘトで家の中に入りたかったけどね〜。
 
私とチビ介が帰ってきて大喜びのベビ子もめっちゃはしゃいじゃって。
 
子供の体力分けてほしいアラフォーでございます。
 
 
チビ介と2人で出かけることはなかなかないけど
 
久しぶりに手をつないだりおデートを楽しめてよかったですわラブ
 
再来年はベビ子も一緒になる親子遠足。
 
その時はパパも参戦かしらね〜。
 
家族で来てる方もちらほら。
 
今回、ベビ子も連れてくか悩んだけど、連れてくるとハードだし、それならパパもってなるけど。
 
でもパパ分追加で4000円払うなら、自家用車で行って現地集合でいいよね・・・ってな話で。
 
ま、ベビ子もパパだったりおばあちゃんだったり相手してもらっていい子にしてたみたいでよかったですわ〜。
 
 
 
そうそう!
 
木曜日に行った親子遠足。
 
私の大好きなサッカー選手の長谷部選手!
 
近々日本に帰ってくるのは知っていたんだけどさ〜。
 
遠足に行った翌日の金曜日にインスタでここに行ってるではないですか〜〜〜〜〜^。
 
もちろんいつ行ったかわからないけど
 
でももしや木曜日だった?とか考えちゃった〜。
 
 
年末にこっちに帰ってきて、ハイタッチしてくれたのが懐かしいな〜。
 
 
 
 
さ、今週金曜日から両親や兄が遊びに来る〜。
 
土曜日は参観日もあるしね!
 
とはいえ、参観日は原則一人っということなので、パパ以外はちらっと外から覗くくらいしかしないけど。
 
天気も悪そうだし、行かないことも考えられるけどね〜。
 
でも賑やかな週末になりそうだ〜。
 
 
 
ではでは〜今週もがんばりましょかね!