南蛮漬け〜!お願いだから・・・。 | りえぞう家の食卓

りえぞう家の食卓

食いしん坊一家の毎日の食事日記

おはようございます!

 

幼稚園の夏服。

 

連休明けには届くと言われ、その後も全然来ず・・・。

 

そして先週には今週中には来ますッと言われてますが、まだ昨日の時点で来ず・・・。

 

明日は親子遠足ですが園服はなしですかね〜。

 

それとも今日来るかしら?

 

親子遠足弁当はどうしましょうかね〜。

 

お弁当の定番、卵焼きに唐揚げ!

 

うちのチビ介食べないんだよね〜。

 

唐揚げとかも揚げたてを小さく切るとつまみ食いでパクパク食べるけど。

 

卵焼きも食べないしね〜。

 

ったく困ったもんだな・・・。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

さてさて。

 

いつだかのお夕飯!

 

 

鯵の南蛮漬け。

3枚におろされていた鯵が半額で売っていたので買って冷凍しておきましたよ〜。

暑くなってくると酸っぱいものも恋しくなりますな。

 

 

イカゲソ焼き。

醤油、みりん、酒に漬け込んでグリルで焼きました。

 

 

サラダほうれん草としらすのサラダ。

 

 

れんこんと舞茸の炒めもの。

先日お蕎麦屋さんで舞茸の天ぷらをめっちゃ食べてたベビ子。

ほな舞茸買って来ましたけど、やっぱりこれは食べないよね・・・。天ぷらだから食べるのね!

 

 

お安かったおぼろ豆腐。

 

 

でっした〜。

 

 

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

昨日また悲しい事件が起こりましたね・・・。

 

被害にあった方々のご冥福をお祈りします。

 

 

 

もうありえないし許せない。

 

最後に自分も死ぬのであれば

 

なんで小さい子供、そして他の人間を巻き込むのか。

 

死にたいけど死ねない。

 

でもこれだけの事件を起こせばもう死ぬしかないと死ぬ覚悟でもできたのか?

 

 

本当に許せない。

 

どうやって子供を守ればいいのか。

 

交通事故もそうだけど、こんな事件起きたらどうしたらいいの?

 

子供に防弾チョッキや鎧でも着せて通園通学でもさせるしかないのか?

 

 

歩いていても本当キョロキョロするしかないよね。

 

突っ込んでくる車はないか、変なやつはいないかって。

 

我が家は小学校は目の前。

 

でもこんな事件事故があると

 

どんなに近かろうが、もう下駄箱まで見送って、下駄箱まで迎えに行くしかないのかって大げさだけど考えちゃうよね。

 

 

変な人間がいたら走って逃げること。

 

大声を出すこと。

 

子供にもいろんなことを想定して教えなければいけないのかな。

 

同時に、普段から変な妄想したりして。

 

万が一のことが起こったとき、子供といて起こったときどうするかみたいなこと考えたりもするけれど。

 

明日も親子遠足だけど、もし変なやついたらどう守るとか考えちゃう。

 

防犯ブザーだってさ、そんなすぐ鳴らせなかったりもするし。

 

 

お願いだから、もうこんなこと起きないでよ。

 

本当ただただ祈るのみ。