藤沢えびね・やまゆり園へ山野草散策♪ | 風子の風に乗ってphoto歩き♪

風子の風に乗ってphoto歩き♪

季節の風景や山野草、鳥を追いかけて。。。

 

昨日今日の暑さは半端ないですね~アセアセ

でもこの暑さは未だ続きそうとの予報です。確か今は梅雨のはずなのに・・・

これから夏本番になったらどうするのかしら~ショボーン

 

今回は以前2020・2021年に行った「藤沢えびね・やまゆり園」に

6月22日にお友達3人と行った時の様子を載せますね~

以前はお友達2人で行って来たんですが今回は山野草が大好きな朝散歩の仲間も一緒で3人で行きましたよ。初めて行った仲間もすごく喜んでくれて楽しい山野草巡りになったんですラブラブ

 

 

このような竹藪を通り過ぎると小さな入り口が見えてきます

 

 

ここはNPO法人として一日4~5人のボランティアさんが変わりばんこで運営しています。

先ず300円の入場料を払うと蚊取り線香を首から下げていただけます。2021年の時は最新アイテムの腕にピタッとつける腕輪があったのでお聞きしたらあれは効かないので止めたそうです。

昔ながらの蚊取り線香が一番なのかしら(笑)

以前行ったときに遅すぎて綺麗なお花を見られなかったので今回は早めにいきましたがまるでその姿が確認できません。入り口近くに咲いていたこのお花を見るのが楽しみだったのに・・・

何処へびっくりマーク

 

     ▼ルリトラノオ                 ▼アケボノショウマ 

シキンカラマツ

 

入って直ぐにイワガラミが大木に絡んでいました。

 

 

サルナシの実

 

ヤマアジサイも沢山咲いていましたが今回は写真は無し

 

ハッカクレン

 

 

こんな通路を歩くんですがどこも木片チップが敷いてあり歩くのに足に優しいです音符

 

 

これは今回のメインのお花でヤマアジサイです。

名前はミカワチドリ(三河千鳥)

ミカワチドリは装飾花(飾りの花)が無く、両性花(オシベ、メシベがある花)だけで手毬咲きになり小型の両性花となった大変珍しい品種です。

ガクアジサイ系でありますが、静岡県浜松市にある旧家の畑で発見されたもので詳しい来歴は分かっていません。花弁よりもガク片が大きく、咲き進むとそれが垂れ下がりチドリ(千鳥)が飛ぶ姿を想像させることからミカワチドリと命名されました。

 

 

綺麗なブルー

 

 

 

 

 

 

少しだけヤマアジサイを載せますね~

可愛かったので(笑)

 

この園全体が竹林に囲まれているんですよ。

 

奥に行くとソバナ

 

ハタザオキキョウ

 

 

 

黄金オニユリ

これはもう終盤でしたが見られたので載せますね。

 

ヤナギラン

 

ピンク

 

ツリガネニンジン

 

未だ咲き始めでしたがこのお花は初めて見ました~

ヤマトラノオ

 

 

 

 

ヒロハノカラン

未だ蕾ですが変わっているんですよ。

このお花もちゃんと咲いたのを見たかったんです。

下三角

下三角

咲くと・・・

 

ここのベンチで早めのおにぎりタイム

お友達が自家製のお漬物を持ってきてくれてとても美味しかったです。オニギリはコンビニおにぎり

 

シュウカイドウ(秋海棠)

未だ蕾でしたが咲き出していました。早い!!

 

 

そしてレンゲショウマの蕾

 

 

 

未だ早いのは分かっていましたからもう少ししたらレンゲショウマを見に又行くつもりです。

数か所に咲いているので楽しみですラブラブ

 

蕾堅いですね~

 

ここにヤブレガサのお花が咲いていましたよ!

予定外だったので嬉しくってルンルン

 

綺麗とは言えませんがこのクルっとした蕊がキュートですよね~イエローハーツ

 

 

 

八重のドクダミも沢山みられます。

我が家では増えて抜き取っていますが自然の中で見ると可愛い~グリーンハーツ

 

ヤマユリが所々と咲いていましたよ。

蕾のほうが多くってこれからが満開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

キレンゲショウマの蕾

 

近くに新しい公園が出来たようですが殆ど人は居ません汗うさぎ

 

 

花菖蒲田があるようですが来年は見に行ってみたいです。

 

 

原っぱにアカツメクサが敷き詰めたように綺麗です。。。

 

そしてアゲハ

 

今ほどの暑さでなく、蚊も少なかったので楽しい山野草の散策が出来ました。

レンゲショウマが咲くころに又、行って見るつもりです…今月末辺りかしら?

 

 

お ま け

今回も神奈中の連接バスで往復とも楽しんできましたよ。

ここへ行くときの楽しみ飛び出すハート

えびね・やまゆり園はこの連接バスで慶応大学行きに乗るんです。

 

内部でこの部分が連接の蛇腹になっています

私たちが乗る時間はいつも空いていますよ~

次回レンゲショウマを見に行くとき迄夏バテしないように気を付けなくっちゃびっくりマーク

 

 

我が家の庭の花(八重のドクダミ)