TiiiMO遠征で神戸です。
神戸も久し振りだなぁ……
新幹線も混んでいて、指定席取れずに自由席に乗り込むも満席で立ち。名古屋で座れましたが、(特典会でききましたが)ぴてぃさんは新神戸迄立ちだったそうです。
本当に旅行者増えましたね……
神戸学院大学ですが、神戸のポートアイランドにある大学ですが、行ってみたら、大きくて綺麗な大学でした。観光地かと??笑っ
大学のキャンパスからの写真です。
で、広い大学の学祭やってるステージ探すと、ステージでは、イントロ大会を実施中。。、
「カンタ君!」
ステージでティーマーのカンタ君がイントロ大会に出て大活躍してました。笑っ
その後に学祭ならではの出店で焼きソバやたこ焼きを堪能して、TiiiMOの出番へ。
今日もレッドソルジャー衣裳で約30分かましてくれました。
今日も良い感じ。久し振りにレボリューションもあり、最近良くやる曲以外も聞けました。
人も少しずつですが集まり。天気も最高に良かったので、気持ちの良い祝日となりました。
特典会もあり、先ずは無料写メ。
なかなか御新規さんが、興味はあるはずなのに恥ずかしがってか?遠目に見てて集まってくれませんね。
その後はP×2で途中抜け。もっと回れたのですが、ちょっと行きたいところがあり、途中抜けしてしまいました。
特典会では、ぴてぃさんに何故か?「カニ」と呼ばれました。笑っ
「かぁ、かぁ、カニ!!!」笑っ
意味は全くわかりません。カニポーズでチェキ撮りました。笑っ
閉門時間が近かったので急いで行ったのが、ここ。
白鷺城こと「姫路城」
ぴてぃさんに「城好き!(のカニ。笑っ)」と言われましたが、仙台に行った時も青葉城址に行ってたからですね。
城は重なっただけで、有名な観光地とかは一度行ってみたくなるタイプのミーハーな人間なんです。笑っ
中も入れるのですが、凄い観光客でしたね。天守閣に入るのに1時間待ちの看板があり、入ろうか迷いましたが、せっかくなので、チケット買って入城。1時間待ちと書いてましたが、15分程で入れました。
中は……正直見所は少なく、急な階段での上り降り。結構キツイです。
外からの風景が良いお城ですね。
夜のライトアップもあり。(姫路駅から)
姫路おでんと言う「しょうが醤油」で食べるおでん🍢を食べて帰宅中の新幹線です。
遠征を堪能!
明日は都市大(昔の武蔵工大)学祭からのワロップです。
楽しみましょう。
最後に「カニカニ」ではありません。笑っ
11月3日「文化の日」は、ぴてぃさんの芸能活動開始日…とのこと。13年。
そのうち何年見てきてるんだろう……














