旦那が去年の健康診断で胃が引っ掛かり、地元から一番近い病院で胃カメラ検査をして貰って薬を飲み1年経った🏥

4日(土)の通院の時来月また胃カメラで経過を見る事になり『可能なら私もやりたい!』ので聞いてとお願いしていた☝️

胃カメラ検査の前に一度受診する様に言われたとの事で、7日(火)に行って来た🏥

私の地元より更に小さな町🗾

でも胃カメラ検査と大腸検査が出来て、地元では検査出来ないので行く人も多い病院🏥

20年程前に『粉瘤』を診て貰う為に行った事がある病院🏥

かなり久しぶりなのと院長先生が新しい院長先生になっていた👨‍⚕️

看護師さんの問診票で久しぶりの胃カメラ検査、年齢的、がん腫瘍マーカーで数値が少し高かった事とその検査結果の用紙を見せた。

旦那には『嫁のくノ一です!』と先生に言う様に言われてるとの事だったので、呼ばれてくノ一と言おうとしたら良いテンポの診察で言いそびれた💦

糖尿病の事、網膜症の手術をしてる事etc...

お薬手帳のコピーを見て先生は『インスリンも打って、色んな薬も一杯飲んでるね!便秘も?』などしっかり聞いてくれた👨‍⚕️

👩『はい、フルです💊』

などと話していたら
👨‍⚕️『胸の音聞くから服上げてね』

もうビックリ😲
何年も色んな病院へ通院していたけど聴診器で前後ろや首、あかんべーやお腹を押すなど...
された事無い!
子供の頃って病院行くと聴診器やポンポンされたなぁ~と思い出した☝️

初診扱いだったかも知れないけど何処か懐かしく『診察されてる!』って感じだった。

まさかこんなにと思っていなかったので『はい、口開けて』の時、私の舌の上にはFRISKが1つ💦

『すみません』と言うと『歯を診る訳じゃないからいいよ!』と。

『お腹診るのでベッドに仰向けになって』と言われズボンをヘソの下まで下げて思い出した☝️

ヘソの下4㌢の所に縦に絆創膏を貼っている事を💦

これYouTubeで見て下腹が凹むとあり真面目に貼っていた😆

『またまたすみません』状態で先生も看護師さんも笑い何か和んだ。

一通り終わって胃カメラの話になり、鼻か?喉か?を選ぶ事に。

得意?の文章が長くなるので続きは次のブログにします。

良かったらまた見て下さい
m(__)m



 

今日もお立ち寄り頂きありがとうございます🏥