旦那と会話 自転車試乗について | 35歳ママ 2人目育児記録

35歳ママ 2人目育児記録

35歳 2人目5月8日に出産しましたあやです。このblogでは子育て、日々の日常について記録していきます☺

前回の続きです





日曜日に子供乗せ電動自転車を

見に行ってきた時の旦那とのことです




結果的に言うと




普通に喋った笑





そして今はまたお互い空気のような存在に💦






旦那も子供乗せ電動自転車について

色々話を聞いたり聞いてくれたりして




試乗も一緒にしました



親子で出かけるのは半年ぶり?




すごく久しぶりで

夜ご飯も外で食べることにしたので

お互いにテンション上がっていたのか

イライラすることせずに

思ったより楽しく話せました




というかすごく楽しかった笑




ちなみに話した内容は

この日に見た自転車のことや

最近保育園でのこと

娘の成長や幼稚園について




今日は喧嘩にならなそうだなーと思い





そーいえば離婚の話どうする?







と明るく聞いたら空気が一気に変わり…笑






何も聞かなかったことにして

普通の話題をしました笑



だって今日は楽しい日だから笑






買う自転車を選ぶ時点で

もうテンション爆上がりですが



食べること大好きな私にとって

外食は天国‼



旦那がいてもいなくても

楽しかったかも😂





でも妊婦なのでベビーカーの娘を連れて

電車に乗って行くのは大変なので

いてくれて良かったなと





娘も楽しかったみたいで

自転車乗る時泣くかなーと思ったけど

終始ニコニコでよかった💦




夜ご飯は居酒屋的な定食屋さんに行きましたが

上手に座れて挨拶もでき

ご飯もたくさん食べて

娘の成長にも驚かせられました




娘が私の携帯で写真を撮りたいみたいで

家族3人で撮りました

こちらも何ヶ月ぶり?という感じで



家族っていいなーと改めて思いました



家族で写真を撮ったりご飯に行ったり

普通のことなのに出来なかった




娘にも申し訳ないし



これが続いたらいいのになと思いました><





みなさんはどのくらいのペースで

家族でお出かけしていますか?✨



よくYouTubeを見るのですが

みなさんたくさんお出かけをされていて

うやまらしいなーって><




夫婦仲というより

お金が無くてうちは出来ない💦







ちなみに子供乗せ電動自転車を見に行ったのは

ヨドバシカメラ秋葉原店です✨

試乗スペースがあるのでおすすめ!

6階の自転車売り場で試乗の受付をするのですが

日曜の夕方以降ということもあり?

20分くらいでそこまで待たずに試乗出来ました‼



ただ、6階にはおもちゃ売り場があり

少し遊べるおもちゃもあるので

そこだけ要注意‼

ベビーカーに乗せてなかったら

とんでもないことになっていました😂



あとはヨドバシカメラ新宿西口店も

試乗があるみたいで

すごく広いそうなので迷われている方は

ぜひ行ってみてください✨