私が住んでいる地区は最寄りの小学校まで歩いて1時間(小学生の速度で)、高校まで自販機が1個だけでコンビニも飲食店(これは今もない笑)もない、田舎です。


我が家からの光景⬇


子供の頃の地区の雰囲気は割とThe昭和の田舎みたいな空気感がありました(色んな意味で)


40年前に開発?開拓?されて我が家の裏側にあった山が住宅地になりました。

この写真より右側なんですが…


昔からの住民はA、ご新規の住民はBみたいな振り分けになりA地区の私はB地区の方々と交流することもなく社会人になり仕事三昧の人生でした。


ある日、私の人生にもゆとりが出るようになり、地域の方々との交流も必要だと思えるようになり、年に1度のお祭りでは地域の子ども達にお菓子を配ったり夜の宴会では料理を差し入れしたりしてB地区の方々とも交流を持つ事ができるようになり、そこから別の料理のお仕事のご依頼を貰ったりとご縁が広がりました。


以前、我が家に飲兵衛のB地区の方々をお招きして私の料理で交流会という名の飲み会をさせて貰った事もあります。


そんな中、突然の大阪での入院療養生活となり一昨年、4年振りに自宅へ戻ってきた訳ですが、去年の秋の地区のお祭りでまた料理を差し入れさせて頂き、また交流が復活しました。


コロナ禍で中止されていたお祭りの復活はさぞかし盛り上がるかと思いきや…


少子化で子供がいない地区になっていました😭

小学生2人ではお祭りのお神輿は中止と💧


山車なんてない小さな地区のお祭りで、子供の頃2日間かけて小さなお神輿を子供達で担いでわっしょいわっしょいと、各家に回ってお菓子やジュースを貰うのが1年に1度の楽しみでもありました。


B地区の方々はお酒好きな方も多く、飲食店のない我が地区は機会があればみんなで集まって飲み食いしたり楽しく過ごしているそうです。


地区を盛り上げる有志の方々のランチ会?的な集まりがあり、その時の食事をぜひ、私の料理でお願いしたい、というリクエストがありお料理を作らせて頂きました。


光栄なことです。


気合い入れたものの、当日は思っていたより手間取り納品時間に遅れてしまって大反省なのですが、とても喜んで頂けたようです。

私の近況も知った上でのご依頼で寛大なご対応に感謝です🙇‍♀️(言い訳です)


アスパラのミモザ風
ピザパイ
ツナのリエットとクラッカー
タコのマリネ
野菜のグレック
スパイス煮豚
野菜の浅漬け
ポテトサラダ
おいなりサーモンいくら

男女比を知りませんでしたが全員女性で宝石箱みたいと感想を頂きました💎✨🎁

男性だったらボリューム少なかったかもしれませんね💦

以前、私の料理は油っこくなくていい、と年上の方から褒めて頂いた事があります。
自分自身、あまり揚げ物を食べず、自分が食べたいものばかり作るのでこうなりがちです👩🏻‍🍳

我が地区は自然は豊富ですが公共交通機関がなく車がないとどこへも行けません。

ちなみに子供の頃は路線バスが走っていて(現在は廃止)幼稚園~小学生は子供だけで各自バスに乗り通学していました。

集団登校制度もなかったですね。


私は何度も朝7:01発のバスに乗り遅れていたものです😆

仕方なく親に小学校まで車で送ってもらいました。

幼稚園児だけでバスに乗るって今では考えられませんよね🤣


これからも出来る限り、地域のイベントに協力していきたいです。


それでは、また。