入院21日目 体重測定 | 難治性神経性食思不振症、うつ病克服への道のり

難治性神経性食思不振症、うつ病克服への道のり

小学5年生から中学1年生まで重度の拒食症で生死を彷徨いながら、N大病院にて
入退院を繰り返してました。
復学後は看護師になりましたが、今度は鬱病、強迫性障害も併発し又しても入退院繰り返し。
また、ASD、軽度知能障害もあります。
在宅で経管栄養をしています。

昨日は体重測定。

月曜日から-0.3kg stage3


たった0.3しか減らなかった…

やはり脂肪なんだと思う。


尿量もその日によって全く違うみたい

昨日は450ml/日 どう尿あり。


ほんとどうなってるんだろう…

私の身体。


ネジが外れたかのようにおかしい


ただひたすら栄養と水分入れられる日々

生きてる意味あるのでしょうか?

誰のために生きてるのでしょうか?


もし、3週間前入院しなかったらラクになれてたのかな?


何回N大病院に助けられたら気が済むの…

少なくとも3回目

初発のこどものとき、odして意識不明になったとき、今回…


先生は毎回違うけど、こんな迷惑な患者居ないよね…

はやく死なないと。