副腎疲労セルフチェックとケア


川本治療所の施術は
副腎へのアプローチに特化した、
伝統的な指圧とカイロプラティックのコラボ技で、
その神経指圧は、神経回路をたどり
内臓へと伝わりカラダ深部に作用します。

施術や自己指圧により
過緊張がゆるんだカラダは
体内循環がよくなり
副腎もふわっと柔らかくなります。

ところが、このふわっと柔らかい副腎は
長続きすることが難しく
持病や日々の生活のストレスで
働きすぎ、硬くなっててしまいがちです。

ここで重要なのは
ストレスは蓄積するということです
詳細はこちら下矢印


知らなければやり過ごし
無自覚のうちに「副腎疲労」が進みます。


さて、あなたの副腎は??




動画では
ご自身でのチェック方法と
ご家族へのチェック方法が紹介されています。

チェックしてみてくださいね音符




クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ストレスとは
気持ちが沈むことだけではありません!!

喜怒哀楽感情の振り幅が大きいほど
ストレス度も上がります。

私ごとですが…
7月21日から9日間の九州出張を終え
翌日から、次女家族が引っ越しのため
三日間の宿泊&子守
そして、仕事も通常営業 
と休む間もなく過ごしながらも
やっと落ち着いたかな… のタイミングで
母が肺炎のため入院しました
一時は、危険な状態に陥り
たいへん心配しましたが
現在は危機を脱し、回復傾向にありますニコニコ

肉体的、精神的なストレスに加え
当地、名古屋は猛暑日記録を更新する
灼熱の日が続き、
もう、生きてるだけでサバイバル状態…
頭クラクラしますよホント‼️

ごめんね副腎
働かせすぎてるよねー

自己指圧に励み
カラダに優しい食事も摂りながら
今日の疲れを解消し
ため込んだストレス負債を返済する日々です

夏バテ対策の「手羽元スープ」
超カンタンです
手羽元、ニラ、おろし生姜、岩塩、ブラックペッパー、白醤油で
コトコト煮込んで



鶏の骨エキスを引き出します
ニラの持つ栄養素「アリシン」も夏バテ解消に役立ちます
おろし生姜はコレ下矢印イオンで購入



生姜をすりおろしただけのものが
個包装になっていて、便利です♪

手羽元をほぐして、タレにつけて食べます

タレ

山盛りすりごま、リンゴ酢、みりん、醤油

ごま油、焼肉のタレ少し


クローバークローバークローバークローバークローバー


疲弊して、硬くなりがちな副腎は
【自己指圧】でゆるめる必要があります。

ハミガキするのと同じように
その日の疲れはその日のうちに解消
毎日の「あたりまえ習慣」にすることで
副腎疲労が解消されていきますニコニコ




川本治療所病気の治療所ブログには
副腎疲労と免疫異常について
35項目の解説が掲載されています

その一部下矢印



詳細はコチラ下矢印




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー





自己紹介⭐️


保存版⭐️自ら病気を治し、カラダを育てる「情報源」



川本療法⭐️