賃貸物件でも実現可能!クロスを変えずに部屋に壁面に彩りを加える
近年、新築物件やリノベーション物件で内装のイメージをがらっと変えるアクセントクロスやアクセントウォールが定番化し、家具だけでなく空間全体をコーディネートする方が多くなりましたね。
真っ白で単調の空間に、購入した家具が合わない・・・といった思いを経験した方もいるのではないでしょうか。
折角揃えて購入したラグジュアリーな家具を置いても、お部屋全体が白のクロスでは統一感の感じられないお部屋になってしまいます。
そんな時、お部屋のイメージやテーマに合わせて、木やタイルなどの素材や、色・柄が入ったデザインクロスやアクセントウォールを選ぶことで、あなたらしい空間を演出できる人気の方法です。
(https://mitaina.tokyoより引用)
(https://www.kanaju.comより引用)
だけど、どこを探してもアクセントクロスやアクセントウォールは新築物件やリノベーション物件でしか叶えられないものだと感じられる方も多いのではないでしょうか。
賃貸物件であっても大掛かりな施工が不要で、ホテルライクやラグジュアリーなど、好きな空間を演出できる方法をご紹介していきます。
それでは参りましょう!
クロスの張り替えが難しい賃貸物件で、果たしてどうやって変化をつけるのか?
皆さん、疑問に感じられますよね。
まずは、こちらの動画をご覧ください。
天井や床があれば、どこでも設置が可能。
上下のアジャスターを調整し、固定させると自立する構造なので、間取り変更や引越しする際、賃貸物件でも壁を傷つけることなく取り外しできるのでクロスの様に張り替えせずにたった数時間で設置できるのです。
パネル部分を取り付けすると、真っ白だった壁の雰囲気が一変して見違えるのが分かりますね!
動画で紹介した商品は、パネルの表面にオリジナルの突板を組み合わせたオーダーとなりますが、お手持ちの家具に合う、ニュートラルなカラーも取り揃えています!
カラー見本だけではイメージしづらいので、実際に商品を取り付けた場合のコーディネート例をご紹介します。
シックで重厚感のある空間に様変わり
(Before)
(After)
重めのカラーながら、全面ではなく一部の壁面を使用することで落ち着きや高級感・重厚感を出すことが可能。
使用した商品(ダークグレー)はこちら▼
木目のアクセントを取り入れた空間で大人リビングな空間を演出
(Before)
(After)
ぼんやりした空間の一部にブラウンオーク柄の木目を取り入れることで、メリハリある落ち着いた大人なムードが香る仕上がりに。
使用した商品(ブラウンオーク)はこちら▼
いかがでしたか?
▶︎この他にも、自分らしい空間をイメージしているなら、オーダーで承ることも可能です!
▶︎まずはお気軽にLINEからご相談ください!
商品のご質問から、お部屋に合ったご提案まで何でもお答え致します。