我が家へようこそ。


「会社」から思いがけず 

2週間の休暇を頂きまして。

(ゲロっちまうと停職処分ですけど、何か?)


と、暇なもので。


愛車1号ハヤブサこと「雪風」号にて

高知県境を越えた早明浦ダムまで一気駆け。

(怪物バイク所有は会社には内緒ですが、何か?)


帰りに立ち寄った新居浜港にて。



愛用のシガリロを燻らせながら
(喫煙者ってのも内密に、って昭和かよ・笑)
自販機で買ったマズい缶コーヒーを飲みました。

神戸まで行くという大きなフェリーを
眺めてましたが・・・。

1995年1月17日に亡くなった
初恋の彼女を思いだし、少しだけ涙が。
(元嫁以外で1番長く続いた彼女ですが、何か?)

なんとなくですが彼女の供養のために
遠い遠い旅に出たくなりました。



ので、彼女との最後の別れの場所。
壬生川駅で休憩しながら、バンダナが
びしょ濡れになるレベルで泣きました。


秋という季節は
俺みたいなアホでも
感傷的な気分になってしまう不思議な季節で。

休暇は残り5日間。
相変わらずの風来坊といいますか・・。

プラネテス・惑う星・漂流者・流れ者。

仕事やら家族・仲間・出逢った人々。
全て放り出してのロング・ツーリングに
出てみたくなりましたが・・。

やはり働かなきゃ、食うこともままならず。

仕事への再起動に向けて
雨の中でしたが自分の脚で10キロ走って
軽く筋トレして、熱いシャワーで汗を流し。

悪ふざけが過ぎた自分のブログを
読み返して、少々自己嫌悪になり・・。

アカウントごと消えちまえ!

という誘惑に駆られ・・ギリギリで
踏みとどまったりして。

まあ、そんな感じで極めて緩やかに
休暇の退屈をやり過ごしていますよ。

毎度ながら職場は殺伐としてますので
辞めるか辞めさせられるかの綱渡り状態で。

そして俺は
「何処にもない誰も居ないあの場所」へと
向かうことにしました。

そんな


やっぱアホだわ、俺って(笑)

でも人間って生命体は
物理的には生きているこの瞬間にも
消滅という未来に向かっての時間旅行の途中。

後、ひとことだけ。

「もし俺の情報を拡散したら居所特定して
     とっておきの爆弾をDMで送るからね」

強烈怒涛疾風迅雷暴走必至な謎の公務員。
GEKKO兄さんですけど、それが何か?

昭和97年の生き残りって俺ですよ。
更に東京でリーマンだった当時の二つ名は
「狂犬」だったとか、でないとか(笑)。

でわの( ̄ー ̄ゞ