ご飯のスイッチ入れ忘れΣ(・□・;) | オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

オリーブオイルの おいしい楽しい・キッチン大好き♪

毎日のごはん作り・家族のこと・時々お酒のことなどを書いています♪
仕事しながらの晩ごはんつくりは時短モットー!
皆さんのレシピのまねっこも大好き。
お気軽に遊びに来て、コメント置いていってくださるとうれしいです。

こんばんは。

月曜日。
お弁当サボりたい気もしましたが。
早目に寝たからなんとか起きられ、いそいそと準備いたしました。

ムスメの塾前ご飯作らなきゃいけない日は、原則おサボりできません💦

そんな本日のお弁当。
{7AB561B3-740C-4E3D-B472-32AB147A8085}
ご飯のスイッチ入れ忘れてシャワーに行って、戻ったら6時。
慌ててスイッチオンΣ(・□・;)

ギリ、出かけるまでに間に合いました。
いつもみたく寝坊したらご飯入れられないかも💧


息子君弁当。
{2D10886F-0EFA-4FF7-B9D4-A96686EC85CA}
のっけ盛りにしようかと思ってたけど、ご飯が炊けてなければムリ。

2段弁当の方にしました。

ワタシ弁当。
{03963C54-63A0-4B9D-AEC1-38562A948273}
ワタシ弁当。

ご飯はお弁当箱に仕切りを入れといて、後から詰めました。

{4152E3FD-B719-4B14-8EAD-1915219E7014}
ムスメの塾前置きプレート。

今日のおかず
⭕️豚肉と玉ねぎの塩ダレ炒め

{5EA5FE85-C298-4A01-9B32-010AF97F379F}
⭕️ハムポテサラ
⭕️卵焼き
⭕️野菜天

ハムポテサラは角切りにした皮付きジャガイモをレンチンして作ったので、かなり楽。
緑が少ないので、冷凍してある大根菜を入れておきました。


お肉は玉ねぎ入れておいて、かなり量増しに。
おかげで3人分で少し余りそうなほどのできあがり。
無理矢理分け分けして全部詰めてしまったけどね。


おかずが余りそうな日はいいのですが、足りない日はホント、時間が余分にかかってしまいます。
隙間埋め、冷凍庫から探すのにヒマかかってしまって。

今日はそれがなくて助かった♡


さて。
今夜は家、休みの旦那さんしかいなさそう。
息子君も自習室だしね。

冷凍庫も冷蔵庫も肉系の食材が乏しいので、お買い物して帰ります。

ではでは。