殺処分場にいた イアルとあけび を救ってくださったのは、
 
GO!保護犬GO(猫も)~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ

GO!さんのブログに飛んでいただいて、きなこちゃんポチッと応援、お願いいたします。

3/29(日)13-14時
保護犬の会@富士マリンプール(富士市田中新田275-9)


■お知らせ■
  ◆ ヨーキー・チーク、パピヨン・てるてる、チワワ・ポニョ里親さん決定 記事
  ◆ 御殿場17頭中型雑種崩壊、問題解決!保健所・市役所・GO!連携実りました
  ◆ 里親さんから賞賛の声 17頭殺処分ヨーキー達あと1頭 一覧
  ◆ 7/23 静岡県・小山町犬多頭飼育問題 事実上消滅へ(静岡新聞に掲載)

 

さくら     さくら     さくら     さくら     さくら     さくら     さくら     さくら     

GO!さんブログで、 挙動不審・ビビり と紹介されている お蝶夫人。

『あまり、、、見ないでいただけます???汗2汗2汗2
本当にそのとおり(笑)
保護犬の会後、我が家にやってきて、丸4日が経ちました。

2日目あたりまでは、完全な引きこもり。。。
ケージから一切出てきませんでした。
それでも、GO!さんのブログにあったように、ケージの近くを通ったり、たま~に声を掛けてやると、尻尾ブンブン振って、ケージをパンパン!叩きますおんぷ

出てきたか?! と思えば、ダッシュで部屋の反対側にある あけびのキャリーにIN!

しばらくして、顔を出したかと思えば、隣にある イアル のキャリーにIN!
かなり引きこもった後、またまたダッシュで 自分のケージにIN!
このダッシュも、かなり焦って慌てているので、動きがオカシイ ( ´艸`)
あ、当の本人(犬)は、必死なんですけどね。。。(笑)


そんなこんなで、早4日目。
だんだんと、自分から出てきて部屋を動き回るようになりました。
ビビりながら・・・(笑)  いつも目を見開いて、まさに 挙動不審
いもむし犬 と呼ばれたのは、このくびれの無い体型のせいかしら???
あけびの洋服、パツンパツンΣ(゚д゚;)
着替えが無かったので・・・ 翌日、ちゃんと縫いました。

4日経って、今では、ビビりながらも甘えてくれるようになりました
特に、朝 おはよう! と、ケージから出した時・私が仕事から帰ってきた時は、一生懸命 『撫でて 撫でて』と、頭をうずめてきます。かなりの時間この状態・・・(笑)


とはいえ、ビビりはビビりなので(笑)、後足までは完全に力抜けてません
いつでもダッシュで逃げられる体勢をとったまま・・・の甘え です

少しずつでいいから、慣れていってくださいな。
ずっと目力バンバンヽ((◎д◎ ))で、常に逃げる準備ダッシュ
人が動くたびに飛ぶように逃げて、台所やトイレの生活音にまでビビってたんじゃ、あなたも疲れるでしょう~ ヾ( ̄0 ̄;ノ


『皆さま~、後ろ姿で失礼。このベスト、素敵な男性とお揃いでございますのよ~。
 どなたか、お分かりになって???』   ・・・絶対に こんな性格じゃないね、お蝶(^o^;)

穏やかなジェントルマン・紀州じいじ。
そして、吸い込まれそうな深くて優しい瞳で笑ってくれる あんこちゃん。
本当のご家族を待ってます。