今日も天候は良好の湘南でした

大磯町で開催中の「風遊花展」三日目です・・・

   がブログを書いているうちに 終了時間になっていました 

      がぁ~~ん泣

    書くのにどれだけ時間が掛かるんでしょうね~あせる

 

 

さてさて

 

昨日はいろいろ嬉しいことがあって

それは 後ほど書きたいなぁ(書けるかな汗

 

 

昨日の私の出品作の写真を 

   小次郎工房さん(リンクあり)がブログに載せて下さっています

   良かったらご覧いただければ嬉しいです音譜

   

 

「風遊花展」は あと三日ですブーケ2

 

今日は大磯駅から 会場までの道順をご紹介しますね

 

 

      大磯駅です(これは昨年の写真)

      会場は駅の右方向へ行きますよ

        懐かしい可愛い駅舎 いつまでもこのままが良いラブラブ

                       

 

 

改札から見たところ

駅舎を出たら左へ行きます

左矢印左へ

 

 

  左へ行って 線路添いを平塚(上り方面)へずーっと行きます

      左に大磯駅のホームが見えますよ

 

緩い坂を下って 交差点

渡ってまだまだ まっすぐ行きますよ走る人

 

渡って少し歩いて右を向くと

こんな可愛い川があったりして

楽しい~音譜

 

坂を上って、線路沿いをまだまだまっすぐ走る人

      とにかく 駅から線路沿いをまっすぐ

      もう少しですから 頑張れ~クラッカー

 

 

            少し広くなって 線路側に鉄の扉

 

      これね!  下矢印 が見えたら右を向く

 

右の路地を入り 右側2軒目です

お疲れ様でした~チョキ

 

「スペース風遊花」の看板虹

 

ポスターも目印ですよ

18日㈯ 4時までお待ちしています ブーケ2

 

 

会場の入り口方向です 

次々にお客様がお越しなので

さっと無人の時をねらって撮りましたよ カメラ

 

  

 

 

 

    

  風遊花さんの作品をプリントした「風遊花珈琲」も人気です

      ブラジル・グアテマラ・コロンビアの三個入りコーヒー

   コーヒー    小田原のアメイズ珈琲さんの美味しいコーヒーですよ

 

 

     焼き菓子のコーナー ジンジャーブレッドマンクッキー

       ギャラリー&茶房 結さん

 

ネザーランド・ドワーフ丹沢工房さんの うさぎクッキー

        可愛いうさぎ型のクッキーですようさぎ

 

 

作家たちの 心を込めた作品が皆様をお待ちしておりますコスモス

 

 

 

会場のすぐそばの東海道

今にも助さん格さんが ひょっこり出てきそうクラッカー

 

薫風の吹く 気持ちの良い大磯散歩をついでにいかがですか

 

お待ちしております音譜

 

 

俺はお空から 見守ってるにゃ飛び出すハートニコニコ