里山の野鳥観察、シメや翡翠や隠れるキジ♂など。。 | 野鳥観察写真63のブログ

野鳥観察写真63のブログ

早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。
時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。

カメラはデジカメの望遠で撮影。

今朝も晴天で暖かい。冬鳥のシメは今朝も公園で食欲旺盛で渡り準備中。

ツグミが大分減っている大半が渡ったようだ。アオジもヨシ原から立木に移動。

暑さを避けているようで漂鳥の移動が始まるだろう。カワセミが川辺に出始めて

繁殖中と思える。餌の確保で♂は大変だ。川沿いの広い田んぼにはキジ♂が隠れる。

私の気配を感じてじっとしているが飛び足して藪草に逃げて行く、ごめん。。

今朝も特別な変化はなかったが急に暑くなったので残った冬鳥たちも旅立つだろう。

今朝はマスタ-ズの最終日、松山は14位と踏ん張った。あの体調では頑張ったね。

昨日の桜花賞は人気馬が総崩れでスロ-ペ-スに泣いたり出遅れで泣いたり大変。。

週一の買い物を済ませてからのブログ掲載で少し忙しかったね。。。

 

 

シメ。。渡り前、早朝から食欲旺盛。。4m先。。

 

 

 

 

 

 

 

カワセミ♂。。水の少ない川辺だががんばっている。。8m先。。

 

 

 

 

キジ♂。。田畑の草陰に隠れている。。7m先。。

私の気配で逃げた。。こめんなさい。。

 

 

 

メジロ。。川沿いの立木に止まった瞬間。。5m先。。

 

シジュウカラ。。メジロと一緒で。。5m先。。

 

アオジ♀。。川のヨシ原から立木に。。5m先。。

 

 

ケリ。。今朝も縄張りで見張っている。。6m先。。

 

ホオジロ。。巣作りで大変だね。。7m先。。

 

ツグミ。。少なくなった一羽だが旅立か。。6m先。。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村
野鳥ランキング