暖秋、里山の野鳥観察、ノビタキとカワセミなど。。 | 野鳥観察写真63のブログ

野鳥観察写真63のブログ

早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。
時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。

カメラはデジカメの望遠で撮影。

10月に入っても残暑が続く。里山の稲刈りも半分ほどとなり褐色化して来た。

徐々に野鳥も刈田に集まり始めている。暖秋だけはもう避けたいが。。

コロナ禍のニュ-スもめっきりと減り緊張感がなくなりつつある。

テレビ番組編成の時期でバラエテ-番組を視るとコロナ禍とは思えなく馬鹿騒ぎだ。

関西圏のテレビ番組は特に吉本系が多く飽き飽きする。阪神野球はまだ許せるが。

 

 

モズ♂。。

 

 

ダイサギ。。

 

 

ケリ。。

 

ホオジロ。。

 

 

カワセミ♂。。

 

 

 

 

 

 

 

ヤマガラ。。

 

 

ノビタキ。。

 

 

 

 

 

 

ハンガリアソナタ♪。。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村
野鳥ランキング