里山の野鳥観察、冬の暖さに野鳥が飛び交う。。 | 野鳥観察写真63のブログ

野鳥観察写真63のブログ

早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。
時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。

カメラはデジカメの望遠で撮影。

穏やかな日曜日、暖かく感じるが5度。褐色の里山の川沿いの田畑に野鳥たち。。

モズ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ツグミ、オオジュリンと飛び交う。しかし、翡翠はいない。

日曜日は比較的人影が少なく野鳥たちの出現率が高まるのだが今朝は普通に。。

天気も晴れなので新しいシュ-ズで健脚。靴底の音が強くて静かに歩けない、失敗か!?

どうやら左右の足のサイズが違うようだ。右足が少し痛い。。参ったなあ~、新品なのに。。

 

 

イソヒヨドリ(朝一に自宅前で。。)

 

キセキレイ(農家の屋根に。。)

 

アオジ♀(川沿いの立木に。。)

 

アオジ♂(川の中に。。)

 

 

モズ♀(川沿いの畑に。。)

 

 

 

ジョウビタキ♂(川沿いの立木に。。)

 

 

イソヒヨドリ♀(川沿いの農道に。。)

 

 

ジョウビタキ♀(川沿いの立木に。。)

 

 

ツグミ(川沿いの土手に。。)

 

シロハラ(住宅街の裏道に。。)

 

オオジュリン(川の枯草に。。)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村
野鳥ランキング