掃除する時の格好ではない。笑 | *大家族mama*日々の暮らしを楽しんでます*

*大家族mama*日々の暮らしを楽しんでます*

*4男4女・子供8人のmamaです*
小学生・中学生・高校生・大学生・社会人の
子供がいます。

わが家の日常を綴ったブログです。




朝から2階の義両親宅の
玄関前の掃除と
1階の門扉付近と駐車場の
掃除を義母から
お願いされた。


水を流して掃除したいと。


杖をついて歩く義母は
ちょっと危ないからね


もちろんOKOK


高1・4男君と手分けして
掃除することに。


気になって出てくる義母。

見張り役。
…正直やりにくい凝視


義母、掃除できないけど
短パンTシャツに
首からタオルで
  準備バッチリOK気づき

 なんでやねんッ!



私、いつもの
 シフォンシャツにスカート。


掃除だから
ビーチサンダルとかがいいと
わかってるけど


1階の駐車場の掃除中に
その格好を誰かに
  見られたくないので(笑)


ちょっと
ヒールのあるミュール。
(ちなみに普段履き)


掃除の格好じゃないのは
わかるけど
これだけは、譲れない。笑



チラチラ、足元を義母に
見られた。^^;





でもさ


格好なんかどうでも良くない?
掃除がちゃんと
できるかどうかなんだから



と、思う私でした。笑




帰ってきた主人が



駐車場とか誰が
掃除したの?

 綺麗になっててびっくりした。



と。





やったウシシキラキラ




やっぱり、
格好は関係ないよね。笑