前方後円墳 焼きおにぎり/ラスクdeパンケーキ | 心茶☆実りDiary☆。。道。。

心茶☆実りDiary☆。。道。。

何度でも花が咲くように私を生きよう





大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)


5世紀前半から中頃に作られたみたい。


埋葬品、入れるの忘れましたが

ニラペーストだけで 十分 美味しい。


軽くレンジで温めたニラ、白ごま、塩、ニンニクをすり鉢でペースト状にして

おにぎりにのせて 焼きました。


細石器だとか、今季はそういう勉強もしていて

古墳を見たとき、作りたいな…って 笑


大掃除は一気にする?少しずつする? 大掃除は一気にする?少しずつする?


毎年、少しずつはじめてはいるものの

後半は、バタバタしているって感じ。


今年は、ほとんど家にいるので

例年より、ラク。

ただ、体力が減少しているので 疲労度は 増しているような…ヤダヤダ…笑



(↑ラスクで作ったフレンチトーストとラスクとグラノーラを混ぜて作ったパンケーキ。

ベランダで実ったクランベリーも甘く煮てから飾りました)


今日の時点で キッチン以外の不用品の処分は終わり。

古いPCの処分も間に合ったし、粗大ゴミの申し込みもしました。



(↑ラスクのフレンチトーストは、さっと卵液に浸すだけ。しばらく放置後の焼き)


でも、もっと 処分したほうがいいんだろうな…

なかなか、捨てられなくてね^^;


あとは、タンスの裏だとか 見えない部分の汚れを落としたり

壁を拭いたり…

で、最後にキッチン…という感じ。


……面倒だな……と 思いながら ここのところ 過ごしてる 笑



(↑パンケーキにのせたクリームは、フラフ マシュマロクリーム。マシュマロ味。かなり甘い。

パンに挟んだり…いろいろと使えるそうですが コーヒーあたりが一番 合いそう)


一年の煤を払い、お正月の神様を迎える準備を始める…etc…

大掃除の由来を目にしますが


大掃除の風習が 今でも残っているって すごいよね。

道具は変化したけど ちゃんと受け継がれてるうんうん


時代は変わっても 根本的な思いは 昔の人と変わらないんだなと。




↑ネギ油を作りました。ネギ1本、サラダ油100ml、ごま油100ml

赤唐辛子1本、桃屋きざみにんにく小さじ1を混ぜて温めるだけ。

いつも、サラダ油200mlで作りますが、足りなかったので ごま油を使用。


夕飯は 油で煮たネギで 炒め物とサラダを作りました。