【大阪】カラオケまねきねこ 道頓堀店(まねきねこ店舗巡り 44店舗目) | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、カラオケまねきねこ、ロケ地探訪、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。
※『カラオケまねきねこ」関連は新ブログ「カラオケまねきねこ 店舗巡り」https://ameblo.jp/bluenoah2520/に移行しました。

2025年03月26日

 

 

✨カラオケまねきねこ✨

🎤道頓堀店🎤

 


なんば界隈や沿線で利用しています、

カラオケまねきねこ

その各店舗スタッフの方々より今年春、

道頓堀に新店舗オープン情報を、

年初め頃より伺ってました。

 

そんなカラオケまねきねこ道頓堀店が、

本日03月26日PM12:00オープン!

 

場所は、なんばは道頓堀筋の南側、

千日前商店街と心斎橋商店街の間。

 

 

✨中座くいだおれビル✨
(改装工事中の3月初日に事前訪問)
2025年03月26日
GRAND OPENING
(くいだおれ太郎が告知)
 
此方のオープンに併せて、
カラオケまねきねこ同日オープン。


って事でオープン初日の訪問です!


最寄り駅は、

近鉄阪神 大阪難波駅

大阪メトロ なんば駅



✨15番出口✨
(なんば交差点 北東側)

地上に出ると北側には、

カラオケまねきねこ

🎤なんばHIPS店🎤


なんばHIPSを横目に、
御堂筋を北へ進みます。


✨道頓堀橋南詰交差点✨
此方を右へ曲がりますと、


✨道頓堀筋✨
(観光客が多過ぎて地上の画像はカット)

此方を東へ!

✨心斎橋筋と戎橋(左側)✨


此方を横目に道頓堀筋を更に東へ!



✨中座くいだおれビル✨
当日は報道陣を含めて、
関係者で道頓堀の道路半分は封鎖。


✨中座くいだおれビル✨
AM11:00〜11:30
🎊リニューアルオープンセレモニー🎊

店舗は4階。
セレモニー終わるまで、
ビルの反対側で入店まで約1時間、
無駄に待たされました!

※カラオケまねきねこファンの方も、
開店前から何人か来られてました。


✨正面テナント入口前。

AM11:30、テナント一斉オープン!
いざエスカレーターで4階へ!


4階 店舗前にて、


マネッキー
しかも2匹がお出迎え!


エスカレーター4階 正面前。

カラオケまねきねこ道頓堀店✨

✨受付フロント✨


✨公式サイトはこちら✨



 24時間営業店舗


※店長より店内撮影許可頂いて居ります。

 

 

✨4階 エレベーターホール✨
4階エスカレーターの下降側の右側。


ドリンクバー
ドリンクマシーンの配置が、
何とも悪そうな感じ。


✨フロアマップ✨
4階1フロア 全50室


✨01号室✨
パーティールーム


では、フロア散策。
フロア内の装飾は統一された、
まねきねこの他店舗違って、
大人しめなシックな色調のデザイン。










✨フロア客室通路✨
1フロア50室だけあって、
なかなかの広さです!


受付フロント右側の、

✨男女トイレ✨

トイレも他店舗と異なるデザイン。
他店舗より広い造りです。

※清潔感の維持は、
ご利用客のマナー次第でしょう!


今回利用のお部屋は此方。

✨27号室✨


✨2〜4名客向き✨
お一人様の仮眠用にも便利な、
シートレイアウト。

室内も他店舗と違って、
落ち着く色調です!


今回指定のカラオケ機種は、

JOYSOUND MAX GO
2023年登場機種

関西初の導入が噂されていたE-boは、
今回は見送られたとの事です。


ワイヤレスマイク🎤が、


カラオケまねきねこロゴ入りマイク
(オーディオテクニカ製)


✨電源タップ✨
100V電源、USB&type-Cと3種類。


オープン記念の、

まねきねこノベルティグッズ✨
入店受付時に頂きました!

※数量限定につき、
配布終了の場合がございます。


客室にて早速、
歌唱してみました。

✨うたスキ全国採点GP足跡付け

2025年4月からの新メニューが、
今回、先行発売って事なので、
早速注文しました。

✨やみつきから揚げ✨
660円(税込)
※ニンニク生姜醤油味かな?

普通に美味かったです。


本日はフリータイムで利用です。


ご利用後のお支払いは、

✨自動精算機✨
(現金お支払いのみ)

※今回は交通系ICカード払いなので、
受付カウンターにてお支払い。


※料金表

✨オープン初日のカラオケ料金表✨

※料金はシーズン等で変動します。
公式サイトの料金表にて確認、
又は電話問い合わせが良いです。


道頓堀界隈には、
競合するカラオケ店舗が、
多数ありますので、
ある意味価格競争です。

春休み期間中の時期ですが、
カラオケまねきねこの中では、
近隣のホーム店舗より安いです。


道頓堀界隈の1階正面が、
店舗&受付カウンターでない分、
場所的な治安は良さ気な感じです。


今回は此処までです。

最後まで読んで頂き、
有難うございます。


✨編集後記✨
中座くいだおれビルが、
オープンしたのは確か2004年頃。
2階は『中座ラーメン劇場』だったか?で、
一度利用して以来の訪問です

イベント的なテナントビルかな?と、
一般人的にはそう感じています。
所有者の意向によっては、
まねきねこ道頓堀店は何時まで続くのか?
そんな感じもする店舗です。

✨編集追記✨
オープン初日は大阪府下に有ります、
カラオケまねきねこ各店舗の、
以前店舗巡りにて、
御協力とお世話になった、
店長及び統括マネージャーの方々とも、
久々にご挨拶が出来ました。
何気に当ブログの記事も、
閲覧頂いたとのお声も頂き、
とても嬉しく思う所存です。
来年度はもう少し、
店舗巡りのペースを上げたいと、
考えております。



✨訂正とお詫び✨
※当日取り急ぎ編集した為に、
句読点や文字化けが有りましたので、
訂正しました。
先に閲覧頂いた方には、
申し訳ありません。