【大阪】カラオケまねきねこ 戎橋店(まねきねこ巡り7店舗目) | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2024年05月24日

 

 

本日05月24日。

大阪なんば界隈に、

カラオケまねきねこ

2店舗同時グランドオープン!


毎月、凄い出店攻勢です。

 

その情報を知ったのは前日の夜。

カラオケまねきねこアプリ。

※既に新店舗の出店後に、

情報発信とかアプリ情報遅いです!



先ずはPM12:00オープンの、

戎橋店へ!

 

 

大阪メトロなんば駅より、

今回は15―A出口より地上へ。

御堂筋と千日前筋の、

なんば交差点北東側に出ます。

 


✨なんばHIPS✨
このビルの3階にも、
カラオケまねきねこが有りますが、
訪問はまた後日。
 
御堂筋を北へ進み、
 

✨道頓堀筋✨
蟹のモチーフに向って、
戎橋筋方面を北へ!

 

✨引っかけ橋(戎橋)✨
矢鱈とシナ人観光客が目立つ。
※巨大キャリーカートに要注意!

 
何時建設されたか?な位、
久々に橋を渡り宗右衛門筋側の角。
戎橋の向い『DEKA戎橋ビル』の、
4階に店舗ロゴが見える。
 
 
引っかけ橋を渡り、
目的地にAM11:10頃到着。
 
DEKAビル前には、
 応援に駆けつけた、
カラオケまねきねこの、
某店店長、数名の方とご対面。

開店時間約1時間前に、
既にオープンとの事で、
いさ入店へ!


✨DEKA EBISUBASHI BUILDING✨
エレベーターにて4階へ!

✨カラオケまねきねこ✨
🎤戎橋店🎤

🎊本日グランドオープン🎊


 ✨受付フロント
 

24時間営業店舗

 

店舗の詳細はこちら

 

戎橋店|カラオケ まねきねこ (karaokemanekineko.jp)

戎橋店 公式HP



グランドオープンから、
5月31日迄の1週間。
現在『室料0円キャンペーン』では、
入店時にドリンクバー若しくは、
ワンドリンク注文が必要です。
ワンドリンクの場合ですと、
2杯目からなんと、
ドリンク『10円』!

という説明を店長より頂き、
ご利用時間3時間。
今回はワンドリンク注文で入店。

カラオケの機種は、
『LIVEDAM AiR』を指定。


では客室へ向います!


ドリンクバー
新品のドリンクマシーンが並ぶ。
まだ稼働状態では無さ気な感じ。

店舗側のスタッフ教育もあるし、
ワンドリンク注文だと420円より。
2杯目以降だと、
生ビールも10円なので、
オープン1週間は、
ドリンクバー(660円)よりも、
正直言って安い!

※ソフトクリームのみ別料金。


✨受付側通路✨
祝花で歓迎!


フロア案内
全20室。
ビルのフロアが、
周回できる通路。


では本日の部屋に入室。

✨LIVEDAM AiR✨


✨ドア✨
ドアノブはプッシュタイプ。
快適エアコン標準装備。


✨コンセント&USBコンセント✨
標準装備。

戎橋筋の反対側はH&M。


✨入室伝票✨
グランドオープンが、
1時間早く、1番乗り成らず。

注文はまねきねこアプリより、
伝票左下の、
二次元コードを読み取り、
まねちゅう(注文アプリ)を、
立ち上げます。

1杯目は受付時に注文が、
良いでしょう!


入室後、早速1杯目到着!

緑茶(アイス)✨
(個人的にもオススメ)

2杯目より、
まねちゅうアプリにて注文!


✨🍺生ビール🍺✨
2杯目より、1杯10円。
注文後に注文カートには履歴がなく、
も一度注文したら、着ジョッキー!

なので3杯目が着ジョッキー!
オープン日は店舗応援で、
他店舗の店長が多く来ますので、
またまた客室にてご挨拶。


流石に空きっ腹に、
生ビール2杯飲み軽く酔いました。


次回もお昼過ぎなので、
お得な限定商品を注文です。


メガポテ
980円(税込)。
ポテトの量は560g。
通常の4倍サイズのメガ盛り!
食べ出すと止まらない。
揚げたてなので普通に美味いです。

4杯目、緑茶も注文です。

※オープン当日『メガポテ』は、
まねちゅーに間に合わず、
客室の電話より注文。


以前ホームの店舗にて、
メガポテ早食い、
タイムトライアルしました。
約5分40秒で完食でしたが、
今回は味わって頂きました。



✨客室の窓から✨
人外さんで賑わう、
戎橋と道頓堀川。

夜の景観は良さげです。


ご利用時間は3時間。
退出のお時間となりました!


自動清算機
スタッフ不在の場合は便利です。

本日は受付フロントにて、
お支払いしました!


✨4階エレベーターホール✨

受付フロント前が、
エレベーター出入口となってます。


※店舗撮影許可は頂いております。
※店長に撮影協力頂き、
有難うございました。


グランドオープン中、
も一度訪問したい処です。


今回はここまでです。

最後まで読んで頂き、
有難うございます。