【東京】秋の関東ビッカメ娘店舗巡り④ 赤坂見附編 | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2023年10月20日

 

 

ビックカメラ渋谷2店舗訪問後、

次の訪問先はこちら。

 

 


✨✨ビックカメラ赤坂見附店

 

 

 

みっけたん(赤坂たん)

今年6月以来の、

久々の再会です!

 

 

新パネルに会いに2階へ。

 

 

 

みっけたん

私服(Radius)ver.

今年8月頃から登場の、

新コラボパネル!

みっけたんの可愛らしさにあった、

お洒落な夏コーデです。

 

 

みっけたん

胸がこんなに大きかったかな?

(キャラ設定は『小学生』です)

 

現代っ子は『発育が良い』解釈。

 

 

このパネル撮影をしてる途中。

店舗営業の方からお声がけ。

ビッカメ娘とコラボの、

radiusの営業マンさん。

 

 

8月にみっけたんとコラボの、

Neワイヤレスヘッドホンが発売されました。

発売当初はそこそこの販売ながら、

現在、売上低迷中だとか。

そんな訳で、

私が思い当たる原因を幾つか、

私もファンとしての見解、

ビッカメ娘ファンの動向。

販売戦略的なご意見等等、

お話させて頂きました。

 

みっけたんは、

個人的にも可愛いと思うのですが、

私が見る処、

ビッカメ娘ファンからして、

意外と人気薄な感じ。

 

✕担当の頑張りも、

ファンの人気に影響します。

毎日、ポスト頑張れ!

(中の人はいません)

と思いますね。

 

 

ビックカメラ赤坂見附店は、

現在営業中の店舗中でも数少ない、

PM22時まで営業の店舗。

またJR山手線沿線の内側に、

唯一ある店舗。

しかし普通に考えたら、

JRで訪問しにくいので、

ファンには、

『訪問が面倒な店舗』

なのかもしれません。

 

 

ラディウスの営業さんも、

今後のコラボする娘との選択の、

参考になればと思います。

 

 

最後に営業マンさんが、

「こちら撮られましたか?」と、

教えて下さいました。

 

 

みっけたん業務用扉装飾

通常は『立ち入り禁止』が、

表示されてます。

営業マンさんが撮影の為、

立ち合いの元、外して頂きました。

 

 

店舗訪問で撮影の際は、

立ち入り禁止』表示を

勝手に外さない様にお願いします。

(店員さんに許可を頂きますように)

 

 

↓通常の状態はこちら↓

 

✨業務用扉✨

立ち入り禁止』表示の状態。

 

今回訪問の時、

8月に発売された、

みっけたんコラボの、

ワイヤレスヘッドホン。

遠征費が嵩んだので、

今回は購入を断念しましたが、

年末の遠征時に在庫があれば、

購入したいと考えています。

 

 

最後に、

セルフプリントコーナーへ!

 

 

✨DNPプリントラッシュ

 

モデルとしても、

可愛いみっけたんですが。

✕のポスト出現率が、

上がって欲しいですね。

 

 

時間をだいぶ取ったので、

あと2エリアの訪問予定でしたが、

本日最後のエリアに向かいます。

 

 

今回はここまでです

 

最後まで読んで頂き、

ありがとうございます。

 

 

✨編集後記✨

次回は店舗巡り⑤。

20日の日記のラストとなります!

21日も店舗巡り⑥から、

優先で日記をUPの予定です。