【大阪】 スーパームーンを撮影してみました。 | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2020年04月08日

 

昨日の夜は、

スーパームーン』らしく、

ストロベリームーン』とも、

呼ばれる日だったとか。

そして、本日の午前3時頃が、

地球と月が最大接近らしかったにも、

その時間は普通に、寝てます❗

 

 

Twitter情報では、

今晩も見られるとかで、

久々の満月の撮影です。

  

撮影時間は20時00分頃です。

 


所有のミラーレス一眼レフでは、

CMOSセンサーが、1/2.3

望遠レンズ使用で、

フィルム35ミリ換算で約250ミリ。

豆粒位の月しか写りません。

 

なので、限界までトリミングです。

 

✨1枚目✨

 

 ISO 100 1/100 F8.0 EV -3

 (輪郭はでますが、少しアンダー気味。)



✨2枚目✨


 ISO 100 1/60 F8.0 EV -3


個人的には、ベストショットです。


この露出を越えると、

クレーターの白い部分が、

(月中心より右斜め下の白い所)

真っ白になります。


赤みがかからなかったのは、

時間が遅かったかもですね。


 

因みにトリミングしなかったら、


 

望遠レンズで250ミリだと、

 これくらいのサイズです。


やはり月の撮影には、

望遠500ミリは、欲しいところです。



オマケですが、

スマートフォンで撮影すると、


通常のサイズ。


トリミング(拡大)すると、

こんな感じです。

勿論、オート撮影ではありません。
マニュアル撮影です。

シャッター、F値はオート(設定不可)。
感度ISO 100 EV-2です。


これを通常のオートで撮影だと、

こんな感じに写ります。


これ以上、月が登ると、
普通の満月にしか見えませんので、
今日の撮影はこれまでで、
帰還しました。


綺麗な満月でした。


最後まで読んで頂き、
有難うございます。



次回は、前回の続きに戻ります!