【神奈川・東京】ビッカメ娘たちのお店巡り | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2019年06月29日

柏店を後にして、通常営業?いや、
通常のビッカメ娘のお店訪問へ。
今回も訪問するお店は決まっていて、
今月中からのお店という訳で、
先ずは、小田急小田原線相模大野まで。


小田急 相模大野駅 到着。
いざビックカメラ相模大野店へ!

先ずは『さがみたん梅雨名刺』と、
設置のおもちゃ売り場横のドアへ!




従業員通用口のラッピングの上、
小田急電車の窓から、
ビッカメ娘36人が顔出してる』

って事に、今回初めて気付いた!
・・・今年来店4回目。まだまだだな。


先ずは、ご挨拶。



さがみたんこんにちは!
可愛い、期間限定の
梅雨名刺頂きました!

(今回、さがみたんの全身を撮影するのに、お客さんがずっと売り場のさがみたん横に居たので、20分程待ちました。)

では相模大野店を後にして、
小田急で一駅、町田迄参ります。

(町田駅構内は、人が多くて未撮影)

ビックカメラ町田店にて早速・・・


町田たんこんにちは!
1ヶ月振りの再会ですが、
お約束通り、見に来ましたよ!
ナイセンさんに着させてもらった、

レインコートチビ町田たん

『可愛い過ぎて、お持ち帰りしたい!』

という気持ちを抑えながら今回は、
町田店試飲コーナーへ!

昨日、新宿西口の試飲コーナーで、
『ラストオーダー』を数分過ぎて、
利用出来なかったのもあり、
ちょっと休憩がてらに、


店員さんオススメ、
フランスの『白ビール
桃の香りがするビールでした。
ビッカメ娘を眺めながら、
ビールが飲める。
町田店、いい店ですね。

(試飲コーナーは関西エリアにも欲しい処)


町田を後にして、次は池袋へ!

本日の主役は最後に、
(次回の日記にて)
先ずは普段寄りそびれる、
池袋美少女のいるお店、
ビックカメラ池袋西口店へ!



池西たんこんばんは!
彼女は、今日も美少女です。

って事で、次のお店へ!(早っ?)

ビックカメラ池袋東口カメラ館へ。

1階エレベーター通路横に、
カメ館たん出張の為に、
7階から降りてきた

フォトたん

カメ館たん

フォトたんカメ館たん』こんばんは!

とりあえず4階へ!


フォトたんこんばんは!
個人的には、三つ編み好きです。

本日は、双子である、
パソ館たんとカメ館たんの誕生日。
誕生会はパソ館たんちで開催なので、
ホームのカメ館たんは出張中。

遠征で来た私は、パソコン館は閉店22時の、
21時以降を訪問としています。

なので、カメラ館閉店後に、
フォトたん&カメ館パネルの、
野外撮影会を狙って21時前に来店。
今日は生憎の雨ですが、
閉店後、店員さんにお願いしまして、

フォトたんカメ館たん』パネル

カメ館たん03月08日撮影  (オマケ)
(2枚共、ミラーレス一眼にて撮影)

フォトたんカメ館たん
通常のソロパネルではないだけに、
野外撮影は、とてもレアな事です。

では、これから
『パソ館たん❤カメ館たん』
爆誕祭2019に
参加して参ります!


・・・29日がまだ続くってばよ!
(次回がラストです。)

最後まで読んで頂き、
有難う御座いました。