火曜日はランニングフォーム改善クラスの練習でした | 一期一会*名古屋のランニングクラブ☆鈴木ランニングクラブのブログ

一期一会*名古屋のランニングクラブ☆鈴木ランニングクラブのブログ

元プロトライアスリート鈴木照幸の主宰する名古屋のランニングクラブ。現役時代はITUロングトライアスロン世界選手権年代別優勝。珠洲大会4連覇を含む5度の優勝。佐渡大会優勝、徳之島大会優勝、伊良湖大会2連覇、など国内外のトライアスロン大会で優勝入賞多数。

こんにちはニコニコ

火曜日はランニングフォーム改善クラスの練習でした音譜

この日の練習場所はナゴヤドームでカナヘイきらきら

火曜日クラスはいつも夜の名城公園なので

ランニングフォームの撮影が出来ませんビックリマーク

一緒に走ってこちらが「こうした方がいいですよ。」と言っても

それは自分自身では感覚に頼るしかなく、

客観的に眼で見て確認した方が間違いないからですカナヘイきらきら

{4CBAEC7D-71E3-465B-9C07-AF67C5A41340}

この日の気温は2℃あせる

それに風もまあまあ吹いていて寒かったですね〜汗

{494522F7-AB54-4253-A7E0-D109F10EDFB2}

ひと通りアップから肩甲骨のストレッチ、ドリルが終わったら

メインのランニングフォームの撮影カナヘイきらきら

撮影が初めてという方は少なかったとは思いますが火曜日クラスは久しぶりなので

今回はドリルではなく全員ランニングフォームの撮影ですニコニコ

そして自分のフォームを確認してもらうと多くの方がかなり前方で着地していましたDASH!

鈴木的に言うと脱力出来ていたら膝下は真下に向いているのですが

足が最後までピーンとなっていると当然前に着地する事になるのですビックリマーク

(伝わりますかね?きちんと説明しているのでスズランの会員さんには伝わってるはずですが。)

で、脱力のドリルは出来るのに走ると着地が前になる方は

ドリルの動作がランニングに結び付いていないわけです汗

なので「ドリルと同じ感覚でランニングでも脱力を意識してみてくださいビックリマーク

と言ったら真下に着地出来るようになり

ご本人も「すごい楽になりましたビックリマーク」となりましたアップ

これは脱力を意識したドリルをやれるようになり

そのドリルがランニングフォームに生きた瞬間だったわけですアップ

中にはドリルは出来てもランニングフォームに繋がってない事もあるのですが

ドリルをやれるようになり、

ちょっとしたきっかけで今回のようにランニングフォームに結び付く事もありますカナヘイきらきら

もちろんこちらの求めているドリルが出来ない人にいきなり

「着地を体の真下にしてビックリマーク」と言っても

ただストライドが狭く小さな動きになるだけなのでそれではダメなので

やはりまずはドリルなのですビックリマーク

私は「ドリルで今より楽に速くなる。」と思っていますし

ドリルやランニングフォームの改善でスズランジョギング部

現在のランニングフォーム改善クラスの皆さんの

ベストタイムを引き上げてきたのでこれからもランニングにおける

身体的な側面を整体の知識を生かして勉強し

ランニング動作の高効率化を鈴木ランニングクラブの会員さんには

伝えていきたいと思いますニコニコ

{A3DA9218-86EA-40D5-BA67-3AC4111D079A}

最後に付け足すと、着地が前になると身体が沈み込んでしまうので

浮き上がらせるために必要以上に太ももの前の筋肉を動員しないといけなくなります汗

それが腰の落ちた走りにもなってたり、

上下動のある走りにもなるなので着地はなるべく身体の下に持ってくるといいですよカナヘイきらきら

っていう事ですニコニコ