さまざまなお知らせ、公演予定の変更 | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

3日連続で残念なお知らせ続きですね

疲れてしまって

ブログ書いてもまとまらず。

つぎはぎだらけだアセアセ


今日は劇団からの

公演予定変更のお知らせ第二弾?

がありましたが、

そのほかに

宝塚歌劇団が脅迫文等を受け取っていたと

京都新聞が記事にしていますね


少し前から

劇団の対応を見て

そうかもしれないと思ったこともありました

ちゃんと警察に届けて

脅迫文を送りつけてきた人間は

すべて捕まえるべき


過重労働やパワハラ等も

当然ダメなことで

もし事実なら是正すべきですが、

脅迫は犯罪

次元が違います

愉快犯にしろ、

理由があるにしろ

許してはいけません



今日のお知らせでは

タカスペも大運動会も中止になって

さみしいけど、

私にとって一番疲れたのは

宙組再開の目処が全く立たないことかな…

別に私は宙組ファンじゃないんだけどね

極論

雪組さえ通常通り公演していれば

私にとって何も痛手ではない。

でもさ、

タカスペ中止に

大運動会中止で

打撃が凄いって

今更騒いでる面々には辟易です。

そんなの

宙組再開しないと

タカスペも大運動会も

できるはずないじゃんびっくりマークびっくりマーク

って声を大にして言いたい


そうなっても仕方がない方向に

積極的にでなくても

肯定して放置してきたのに、

自分が被害被ったからといって

怒ってたら世話ないよ

仕方ないよね。

ま、私も

対岸の火事なんだけどね結局。

だって当事者じゃないし。

でも、当事者じゃないくせに

もっともらしい事言って

誰かを悪者にしたり

知りもしないのに

誰かのせいだと断言してて、

自分の組は関係ないと安心してた人たちは

今になって文句言ってんじゃねーむかっむかっむかっ

って思う。

こんな風になった一端は

バカなマスコミが

下劣な創作物語を垂れ流し

世間が馬鹿にもすべてを鵜呑みにし

まさかのそれを信じて

ファンまでも当事者や劇団への糾弾を

煽ったからです

脅迫文がきたのも

そのせい。

何も悪くなかったと

断言しているわけじゃないです

たとえ最終結論が同じでも

馬鹿騒ぎをしなければ

馬鹿な人間が調子に乗って

劇団を脅迫したりはしなかったでしょう

ほんとうにウンザリ



それにしても、劇団もね

やけっぱちですか?

ね、、

もう、ヤケクソ、どうにでもなれっっむかっむかっ

どいつもこいつも

勝手なことばっか言いやがってむかっ

って?


けど、ヤケクソになって

強行突破して

寝て目が覚めたら

すべて丸く治っているならいいけどね

そうは問屋がおろさないからさ…


それにしてもさ

何故はっきり否定肯定しないの?

もう無理なら裁判じゃなくても

裁判所を介して調停したらいい

遺族の代理人弁護士も

まともな弁護士だと自負するなら

マスコミを使って世間を煽るなんて

セコイ技を使わず

正攻法で戦えよ

やり方が汚いのは

この前の会見で確証が掴めてないのが

バレたから??

ほんとお粗末な会見内容だった

ちなみにお粗末なのは話し方じゃないよ

劇団も大概だけど

ほんとこんなお粗末な中味で

こんなに沢山の人たちが振り回されてるなんて

ほんとうにばかばかしいよ


あとは劇団が

脅迫などに屈して

投げやりになるだけじゃなく

証拠もないのに

誰かにすべてを押し付けて

落とし所を探すためだけの結論を

採用しないことだけを

願っています


ずっと

故人のことは悲しい事だったと

その気持ちは変わりません

でも、死人に口なしの意味は

ひとつではないということを

ずっと思っています

亡くなられたことはかなしい

でも、生きている人が

自分の悲しみを癒すために

亡くなっている事を武器にしないで


一度発売した後に中止の話だけど、

エンタメ業って

お客あってなんだよね、嫌でも。

お客、ファンは

何があっても味方につけとかなきゃ

これじゃコアなファンに直撃やん…

コアなファンに打撃与えて何がしたいの?

コアじゃなくても

顧客と企業の関係は信頼関係からだよ!!

信頼!

顧客と企業だけじゃないけどさ。

味方に付けておけば

大概のことは

時間が解決してくれるんだよ

まぁ、私なんぞに言われなくても

身に染みてわかってるんだろうけど。

なんせ、グループ企業に

鉄道、百貨店とサービス業の老舗がいるもの

わかってるのに

ヤケクソ。

労基のせいかな??

でもさ、2回目(3回目?)だから

対応策練っておくべきだったよね?

ブレーンは?

お抱え弁護士は??

少なくとも阪急グループには

専属弁護士いるやんね…。。

労基もさ、まず勧告して

充分な猶予を与えて

いつまでにやれって指導するのが普通だと

思うんだけど、違うのかな…

労基について詳しくないけど

今すぐやれって無茶いうかな??


私、一番ダメだと思うのは

当日中止なのね。

その次は前日。

ともかく中止はすべてダメ。

細かいこと言ったら

チケット売ったら

そこから契約成立だよ。

契約反古はやっぱりダメだよ

いくら法的にはセーフだとしても

信頼関係はガタガタになってる。

お客との信頼関係なくなったら終わりだよ

いくら酷い客ばかりだっていってもね。

最近はコロナのせいで

感覚も鈍っているとはいえ、

体調不良は仕方ないとはいえ、

休みを取る、健康第一なのと

約束を破るのは別問題。

しかも、お客は一度結んだ契約を

反古できにくいシステムのままだもん。

文句言われて当然の状態だよ

これは今回の一連のこととは

別問題だからさ。。

だけど、雪組が変に公演が止まったのは

脅迫のせいだったのかな

ほんま、世の中馬鹿ばっかりだからね

本気で全員捕まえるべきむかっ



ただ、ヤケクソだから仕方がないとしても

この対応を今後続行するの?


新人公演は今までの2回と言わず

何回もやる方が良いくらいよね?

なんなら主演をダブルにしてもよいくらい。

若手育てずにこれからどうすんの?

若手の経験不足とか

時間経てば経つほど取り返しつかないよ

今だって既に微妙じゃん?

逆方向に進んでるけど大丈夫?

わかってるわ!

労基が納得するようにしたらこうなるのむかっむかっ

という声が聞こえてきそうだけど。

たぶん、長の期がやらされて問題になってる

スタッフのやる仕事内容について

やれるスタッフの手数が足りない?


東京宝塚劇場の18時ソワレを

ことごとく止める方向?

私は東京に住んでないし

平日18時とか無関係だけどさ、

何のために

有楽町、日比谷の好立地に劇場があるの?

仕事終わりに観劇できるのって

大切だよ。

たとえチケットの売れ行きが

そこまで芳しくなくても

『目先の数字を追って

大きな利益を失う』だよ!

むしろ

18時半開演に戻しても良いのに。

夜公演がジェンヌの労働条件を悪くしてる

とは思わないんだけど、

間違ってる?

労基も夜公演はゆるさん!

とは言わないと思うけど…他の劇団もやってるよね?


一方で何故週休2日にしないか謎。

まぁ、私の独りよがりだけど

勤務日に公演を詰めて

休みはしっかり入れて

メリハリつけた方が良くない??



あと正月公演

今回の中止って

2024年度だけの対応ですよね?

私は正月から観劇とかしないけど、

エンタメ業として

お正月元旦から幕を開けるって

晴れやかで悪くないと思うの。

それを止めるのって何か意味ある??

まぁジェンヌ、スタッフの大半が

正月は仕事したくないって言ってるんなら

仕方がないけど…


ともかく、現場の意見聞いた???

アンケートなり

全員から取って、

みんなが仕事についてどう考えてるか

把握した結果がこれなのかな?

すごく疑問。

話し合いが絶対的に必要だと感じた



そして一昨日には

歌劇団の調査報告書が非掲示に。

ご遺族の意向もあるそうですが…

ご遺族も劇団も

週刊誌やメディアにも

勝手な記事掲載をやめさせるべきでは?

日頃、肖像権が!著作権が!

とグチグチ言ってるのに

故人のアップ写真も含めて

勝手に掲載し放題だけど??

しかもその掲載によって

明らかに著しく商品価値が下がってますよね

言わせてもらうと

加害者被害者どちら側かに関係なく

載せれば載せるほど

イメージ良くないです。

何をおいても、普通の感覚なら、

故人を含めて

勝手に写真を掲載するなんて

名誉毀損じゃない??

それとも許可のもとに載せてるの?

ともかく

言論の自由とはそんな意味ではないはず



そういえば

郵便が値上げですってねキョロキョロあせるあせる

もう、郵便局自ら

郵便の先細りを望んでるとしか

お手紙、ハガキ

手書き文化も贅沢品になりましたね

余裕がなければしない世界

年賀状も

郵便局自ら止めてしまいたいのかも

たぶん、もともと激減しているけど

来年の冬を境にまた一段と

出す人が減りますよねーzzz