雪組集合日 | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

昨日は雪組の集合日


退団者の発表もあるので

朝からやはり

落ち着かなかったけれど、

退団者発表を見て

椅子からずり落ちそうになりました汗汗


雪組ファンだからじゃない?

って言われたらそれまでだけど

正直、月組トップコンビの退団より

衝撃は強かったですあせる

月組も花組も

だいぶ前から

そうなるかもしれないなって

内心思っていましたし…

和希さんは不意打ち感が…。



雪組は

4人のご卒業が発表されました


雪組退団者

小乃美 ゆき(107期 研3)

2023年9月26日付


和希 そら(96期 研14)

沙羅 アンナ(97期 研13)

琴羽 りり(101期 研9)

2024年2月11日(雪組東京宝塚劇場公演千秋楽)付


小乃美さんは今日付ですねあせる

早いなぁ…

でも、早くに卒業されるのも

ひとつの選択かなと最近は思います


沙羅さんは

愛短でカラマンディス夫人

老女に化けた犯人役

夫の天月さんと

救命胴衣のダンスの場面で

アンソニーと絡んでいるなぁって観ていて

面白かったです笑い

全国ツアー版

『ジュエル・ド・パリ!』では

一禾さんと一緒に歌っててピンク音符

頭飾りにもいつも注目星


琴羽さんは愛短で

バーバラの友人役のリリーを

されていましたねニコニコ

梅芸では代役で

真那さんのスノードン氏の妻

スノードン夫人をされていて

これからどんな役をされるだろうと

思っていたので残念です


観劇して

楽しかったツアーのメンバーが

辞めるんだなと

さみしく感じるけど、

ツアーのメンバーで嬉しかったなと

自分は観客なのにちょっと思ったり

ヘンテコ目線


和希さんは

『双曲線上のカルテ』で主演中なので

主演できることの方が優先だし

仕方がないけれど、

退団を決めていたなら

もっと朝美さんとも

お芝居して欲しかったな

というか

お芝居で絡んで欲しかったな

とか思っちゃいます

私はなんでも朝美さん中心で考えるので

まだ、『ボイル…』がありますけどビックリマーク

大千穐楽のカテコで

『ボイル…』の題名を言う練習を

客席とされたんですよね音譜


『双曲線上のカルテ』は

梅芸で観劇しましたニコ

ラストの湖底ダンスが素敵でしたちょうちょ

だから、ちょっと

ダンスでの心情表現のある役柄だったら

和希さんにさらにぴったりくるのかなと

思ったりしました


たまたまだけど、

ツアーを観劇していた先の秋田で

田沢湖に行って、

イタリアじゃないけど

水深400mくらいなら

ちょっと似てるのかなと思ったり。

向日葵は咲いていませんでしたけど🌻


『フローズン・ホリデー』も

楽しみですね花


集合日前から

既にチケットが取りにくい感じを

ヒシヒシと感じていましたが

ますますチケット難になりそう…


宙組ファン、

和希さんファンの友人たちが

どうしてもチケットを取るって

言いはじめてますし

そりゃそうですよね

私は私でチケット頑張ろう

特に東京………💦

友人とも一緒に観劇できるとよいなぁ…


配役も発表されましたねびっくりマーク

…うん。

先生、信じてるよ星

シャーロック・ホームズ読もうかなあしあと