雪組『海辺のストルーエンセ』の
梅田芸術劇場シアタードラマシティの
初日ですね
おめでとうございます
無事に
スカステの海辺NOW ONを
視聴しました〜
え、今?って感じだけど
いろいろ実際にも、気持ちでも
バタバタしていて
梅田院開院直前の視聴に
6人みんなが役の勉強というか
深め方をフランクに
ストレートに話されてて
なんか新鮮で楽しいですね
観劇ポイントはどれも納得
宮廷の右手を挙げて…左手を…の踊りとか
始まりの3美神が並んで進んでくる様子の
美しくて華やかなこととか
宮廷男子たちが何やら議決していて
上でダルそうにサインするクリスチャン…
ユリアーネさまの美声
男爵とメイドの暗示
オープニングのメイド(白綺華)の歌声
その内容とヨハンの歌の繋がり
ふたりが影で
寄り添っている様子
貝のおくりもの
他にも
ランツァウ&ブラントの歌が
楽しかったなとか
劇団員たちのやり取りにダンス
仮面舞踏会のダンスと鬼ごっこ
テニスのシーン
ヨハンの気持ちは
また梅田院では違って感じるかな
太陽と月を追いかけるオオカミ
女神フレイヤ
また会えるのが楽しみ
昨日は梅芸へ
今リハーサルとかしていたりするかな
とか思いながら…
スタバでサクラのフラペチーノを
飲みたかったけど
激混みで断念し、
お菓子を買って帰途
“ふともち”
“ふと”は“伏兎”なのだとか
ヨモギ餅なのだけど
伏せたうさぎに見えるから
伏兎もちなんですって