昨日、10月25日の予定だった
宝塚舞踊会の見合わせが発表されましたね
雪組さんはお稽古を
並行してされていたし
他の組と一緒にする舞台ということもあり
楽しみだっただけに残念です
ほんとうに残念
花組も〜8月11日まで
休演延長が発表されています
すべての公演が予定通り行われることを
祈るしかないです
今日は雪組大和路の東京の初日
遠くからエールを
そして、8月7日
雪組『ODYSSEY』の大千穐楽が
無事に公演されましたね
千秋楽後しばらく余韻というか
ぼんやりしてました長いな
仕事中にいろんな曲を脳内再生しながら
千秋楽に巨大パネルが出現してました
彩風さんの最後のご挨拶に
切実な思いをしみじみと感じて
少し苦しい気持ちがしました
公演を心待ちにしている
私たち観客だけじゃなく、
もちろん知っていたつもりだけど
演者の方たちの悲しくつらい気持ちを
ダイレクトに受け取って。
早くこんな心配をせずに
舞台に集中できるようになりますようにと
より思いました
1月に乗船予定だった方たちにも
言及されてましたね
同じ気持ちになったと同時に
夏バージョンが生まれて良かったとも思い
ふたつ同時に得られないけど
その時その時の舞台が
得難いものだなと感じて、
千秋楽が無事できたことが嬉しいけれど
もう劇場で観ることはないのだと思うと
寂しくて仕方がない
キャッチーなヒーローソングを歌いながら
登場するブルーム船長
空中移動の梯子も使って
登場を印象付けます
初日から千秋楽、
だんだんと柔軟になり
ヒーロー味がますますアップ
海賊たちは元気いっぱいで
ノリノリ
千秋楽は今まで以上に
勢いとパワーが炸裂していましたね
彩風ブルーム船長から
『あさみ〜〜〜』と紹介されて登場する
白色海賊衣装の朝美さん
なんか可愛いんですよね
何回かの観劇で
アーサ呼びは一回だけ聞くことができました
可愛すぎるミッキーマウスみたいな
朝美さん
だからディズニーっぽく感じたのかな
ブルームもパイレーツオブカリビアンみたいですしね
千秋楽は舵取り場面は
『みぎ〜!ひだり〜!
突き進めぇ〜〜!!!』
可愛く元気な場面なのに
何故か泣けちゃいました
それに、ウィーンの場面の
朝美さんの歌声が
素敵すぎた…
ちょっとした力みもなくなって
心地よくてかっこよくて
うっとりしていました
そして
ノリノリのオーソレミーオに
カルナバル
ギッラギラの雪祭にリオ
なんか、さすがだ
語彙力…
アイドルになりきってる朝美さんも
リオのおにーさんになりきって
誘惑してくる朝美さんも
どちらも魅力的なんですよねー
そして、流れないダンスの吸引力
早く映像欲しいな
登場シーンでのアポロンの低く響く歌声と
セレネの歌声とのコラボ
地中海での海の見える街のキザな男
陽が落ちる海辺の穏やかな歌声
で、メフィストでの変身っぷり
セリフが迫ってくる旋律
ラストデュエダンのカゲソロの
優しい響き
Blu-rayもだけど
音源欲しい〜
今日はスカステで
千秋楽映像が流れてますね
帰宅して見るのを楽しみに
がんばろ。
またぼちぼち思い出しを