星組別箱 配役発表〜 | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

元旦からスカステで

月組『FULL SWING!』のフィナーレ

今日はBSで花組の

『The Fascination!』 が放送されましたねニコニコ


録画してどちらも視聴しましたピンク音符


花組は大劇場で観劇済みですが、

ショーの演出の中村先生って

星組『Rayー星の光線ー』の先生なんですねー

いまさらながら

オープニングの映像の仕様を見て

これは!って思って気付きましたアセアセ

《瞳》の映像の先生ね

柚香さんの2回目?の登場も

礼さんの始まりの登場と被るよね

観劇したのに気づいてなかったのかってねウシシ


月組、花組

初日おめでとうございますクラッカー

月組は月城&海乃トップお披露目公演流れ星

おめでとうございますクラッカークラッカー


お嬢なみちるちゃんとか

鳳月さんの濃いキザな映画俳優とか

ありちゃんのショーでの

バリバリダンスの活躍とか

怪しい大蛇丸と従者とか

お芝居は面白くて

ホロリとする作品だそうなので

それも楽しみ爆笑



さて、

星組別箱の配役が発表されましたキラキラ


天華さんが

ウバルドだと思っていたけれど…

ケペルとメレルカのダンスが楽しみ口笛

エジプト兵士の扮装で

バリバリ踊るシーンがあった気がするラブラブ


メイベル役の詩さんも

楽しみですニコニコ


とりあえず両方とも配信ありますよねはてなマーク



『王家に捧ぐ歌』

(R4.1.3配役発表)


ラダメス 礼 真琴 

アイーダ 舞空 瞳



アムネリス【エジプト王ファラオの娘】 有沙 瞳 

ファラオ 悠真 倫 


アモナスロ

【エチオピア王・アイーダの父】 輝咲 玲央 

ウバルド【アイーダの兄】 極美 慎

ファトマ【アイーダの侍女】 白妙 なつ 

カマンテ【エチオピア王家の元家臣】 ひろ香 祐 

サウフェ【エチオピア王家の元家臣】 碧海 さりお

エチオピアの戦士【歌手】 夕陽 真輝 


ケペル【ラダメスの戦友】 天華 えま

メレルカ【ラダメスの戦友】 天飛 華音

エジプトの戦士【伝令1】 夕渚 りょう 

エジプトの戦士【伝令2】 蒼舞 咲歩 

エジプトの戦士【伝令3】 希沙 薫 

エジプトの戦士【伝令】 天希 ほまれ 


ネセル【神官長】 天寿 光希

ヘレウ【神官】 朝水 りょう 

メウ【神官】 遥斗 勇帆 


ターニ【女官】 瑠璃 花夏

ワーヘド【女官】 華雪 りら 

アウウィル【女官】 二條 華

イトネーン【女官】 彩園 ひな

タラータ【女官】 綾音 美蘭 

アルバア【女官】 麻丘 乃愛


ヤナーイル【囚人】 音咲 いつき

フィブラーイル【囚人】 七星 美妃 

マーリス【囚人】 都 優奈 

イブリール【囚人】 星咲 希



グランド・ロマンス 

『王家に捧ぐ歌』-オペラ「アイーダ」より- 

脚本・演出/木村 信司 



『ザ・ジェントル・ライアー』

(R3.12.29配役発表)


アーサー【ゴーリング卿】 瀬央 ゆりあ 

ロバート・チルターン 綺城 ひか理 

アーサーの友人で議員


ローラ【チーヴリー夫人】 音波 みのり

財産目当てでアーサーに近付いたものの、更に良い条件の相手と結婚するため、アーサーとの婚約を三日で破棄した過去を持つ 

ガートルード・チルターン 小桜 ほのか 

かつてアーサーと密かに惹かれ合いながらも、現在はロバートの“貞淑な妻”

メイベル・チルターン 詩 ちづる

ロバートの勝気な妹  



キャヴァシャム卿 美稀 千種 

フィプス 大輝 真琴 

バズルドン卿夫人 紫 りら 

ハワード卿夫人 澪乃 桜季 

メイスン 天路 そら 

アルンハイム男爵 朱紫 令真 

マーチモント夫人 紅咲 梨乃 

ド・ナンジャック子爵 咲城 けい 

レディ・マークビー 水乃 ゆり 

トミー・トラファド 稀惺 かずと 



ミュージカル・コメディ

 『ザ・ジェントル・ライアー 

~英国的、紳士と淑女のゲーム~』

原作/オスカー・ワイルド 

脚本・演出/田渕 大輔