今日は花組大劇場千秋楽ですね⭐️
無観客はとても残念ですが。
もう少し後ならばとか思うけれど
しばらくスカステを見る時間がとれず
放置していたら
容量が少なくなっていて
慌てて空きをつくりました
さて、
ロミジュリA日程配信を視聴しました

その都度、違いがあるので
何回も配信があるのは嬉しいですね
配信ビンボーになりそうだけど

好きな演目、組、注目してる方がいると
やはり見てしまう…

この配信バージョンは
放送されることがなさそうと思って
ついつい見てしまう



今回も星組も演目も好きだからだけど、
死(天華えま)を見るべく視聴
A日程の配信を見るのは初めてで、
思っていた以上に
顔の表情が豊かだったんだなぁ
と思いました
えっ、かわいくない?と思う時も多々。
無邪気にロミオに引っ付いてる死
ダンスはやはりしなやかで美⭐️
映りが切れ切れだけど…
ダンスは一番映像は見にくいなぁと
ロミジュリの配信で思うようになりました
特に劇中ダンスは…
でも思った以上に映っていて
嬉しかったです

劇場で観ていなかった
仕草も確認できましたし、
マキューシオの死ぬ直前の階段で
あんなに激しく動いていたんですね
『♪僕は怖い』の場面で
ロミオの肩にトンって顎を乗せた様子や
ロミオに忍び寄る死のダンスに
ぞくっとする怖さがありました
ベンヴォーリオとマキューシオを
黄泉の世界に送り込むシーンも
流れに鮮やかさを感じて
引っ張り込まれる感がすごくありました

無邪気に見える表情がある分
死の本気?の無表情が怖い
あと、結婚式のシーンの《愛》との対比とか
佇む姿やひとつひとつの身体つきが綺麗で
人ではないと感じます
全体的に天華さんの
指先や腕などの美しい動きが素敵⭐️
ラストの勝利感からの
想定外のことが起こった驚き
思惑が外れた苦しみと
そこからの立ち直りも印象的でした
フィナーレ群舞でカメラアングルを
少し右に寄せて
天華さんを映してくれたのは
サービスでしょうか?
ちょっと嬉しかったです

ロミオ(礼真琴)は安定
私が劇場で感じた良さが
そのままに表れて
さらに演技はメリハリが付いている気が。
よりロミオらしくなっていますね
前からですが、バルコニーのシーン
ロミオが歌い始めると
予想以上に青年で、
なんだか落ち着きもあって
ああ、ロミオだなぁと思います
ジュリエット(舞空瞳)は
さらに可愛らしい感じが増して
大劇場のmy楽の後半あたりや
B日程配信の時は
気のキツさが目についたのですが
それもマイルドになって
夢見る少女の仕草が可愛らしく感じました
舞空ちゃんの歌声がより良くなっていますね
今日はヒバリのシーンの
デュエットがとても良くて
ふたりが
丁寧に音や音量を合わせていて
聴き入りました

前にも書きましたが
ティボルト(愛月ひかる)良いですね〜
セリフ、歌に余裕があるのが良き

間がね⭐️
荒々しさと哀愁、そして色気!
『…結婚するのを見たのはお前かっ?』
のあたりとか表情も良いんです
愛月さんのティボルトは怒りの炎が
メラメラ燃えてるって感じじゃなくて
炭に火がついたように
内側で燃えあがっている感じ
大人な雰囲気が好きです

フィナーレ冒頭の銀橋渡りの最後の
ウインクは迫力があって
仰け反りました

そして、
私の中で急上昇したのは
乳母(有沙瞳)のソロの歌
今までで一番良かった

(私の感じ方だけど。もともと上手ですが)
必死に歌っている感じがなくなり
余裕を感じたせいで
心情が伝わってきました
歌声も明るく響く感じが
やっぱりロミジュリの乳母には
あっていると感じました

千秋楽でさらに抜け感がでてるとよいな
ロレンス神父とのデュエットは
変わらず素敵

ベンヴォーリオ(瀬央ゆりあ)と
マキューシオ(極美慎)は
歌声がかなり良くなっていましたね♪
瀬央さんは明るい声に声量が増して
力みを感じなくなりました
極美さんは音と音の繋がりの
不安定さがなくなって滑らかに
ちょっと驚きました
『♪どうやって伝えよう』や
マキューシオの死ぬシーンは
今のところB日程の方が良かったけど。
愛(碧海さりお)は安定の優美なダンス
配信はダンスが切れ切れで
やっぱり残念なんですよね…
仕方がないんだけど。
でも、ロミオとジュリエットの出会う前の
デュエットシーンも3人で映してくれていたり、
ヒバリのシーンの始めのダンスを
カメラが映してくれて
滑らかで美しいダンスが見れて良かった

表情の優しい雰囲気が増して感じられました
ピーター(遥斗勇帆)は安定の可愛らしさ

さらに、
『♪綺麗は汚い』のあたりの表現が
わかりやすくなった気がしました

キャピレット卿(天寿光希)と
パリス伯爵(綺城ひか理)のタッグ感が
面白い

『…理想の、花婿だ。…』
で指輪を値踏みするキャピレット卿

パリス伯爵はキャピレット卿へも
少し尊大さが表れていて
いけすかなさが出てました
キャピレット卿の
シブい色気と貫禄が増してきましたね〜
なんだかしっくりきて
『♪娘よ』は歌声に余裕もあり
心情がよく伝わってきました
そして、
前から感じていたんですけど
エトワール(小桜ほのか)の声が
より素敵になってますね

柔らかく広がる声が綺麗
ラストの礼さんの挨拶
監視…
…ごめんね


カメラに囲まれてるから
そうかんじられるんでしょうね
楽しみにガン見してます

そして、公演再開ですね

昨日の配信は
少し公演再開の安堵感みたいなものも
舞台から感じた気がしました
B日程千秋楽配信では
焦燥感と憤りを強く感じましたし
千秋楽まで無事に駆け抜けられますように⭐️