【配信】望海風斗 MEGA LIVE TOUR『NOW! ZOOM ME!!』Cバージョン | ラピュタをさがして

ラピュタをさがして

宝塚のこと。
気ままに。
自由に。

Cパターンのライブ配信見ましたニコニコ

連休初日でいろいろ迷ったんですが
なんとかライブ配信をみれることに⭐︎

真彩ちゃんの感極まった涙
美しくて
望海さんと
みんなと
また舞台に立てて良かったね


そして…

羨ましい
うらやましい
羨ましいですっ笑い泣き
真彩ちゃんの特別出演
Cパターンの公演に参加された方
(これから参加される方)

私も歌声のシャワー浴びたかった笑い泣き

今日は
ライブ配信も見られるかどうか
あやしかったのですが
真彩ちゃんが登場して歌われた瞬間
えーん
会場に行けたら良かったのに!
と本気で思いました
(欲しくてもチケット当たらないですけどね)

デュエットが始まると
もうダメだ…
嬉しくて笑い泣き
羨ましくてえーん

曲のチョイスも嬉しかったです
あー、生で聴きたい笑い泣き


【特別出演部分】
真彩ちゃん
『You Raise Me Up』

望海さんと真彩ちゃん
『輝く未来』〜塔の上のラプンツェルより〜
『ランベス・ウォーク』
      〜ME AND MY GIRLより〜
『私が踊る時』〜エリザベート より〜

ラプンツェル大好きラブ
昨年のFNS歌謡祭以来ですが
今回は望海さんとデュエット!!
(昨年の映像も何回も再生しました)
望海さんは気恥ずかしかったとおっしゃっていたけれど、ホント素敵でしたラブ
最後のハグ…ラブ

ME AND MY GIRL!!
エリザベート !!
嬉しくて…
言葉がないです笑い泣き
『私が踊る時』大好き
望海さんのトートの大人っぽさ
真彩ちゃんの気の強い感じ
舞台で観たかったなぁ

そして、大劇場で観た時も思ったけれど
望海さん、なんでも歌えてすごいなぁ
特にタカラヅカの曲が好きですが。
それに、滑舌!!!
なんだか凄かったびっくり
いつもなんでしょうけれど
いつもは普通のことと思ってたようで
今回、コントのところだったか(?)
早口すぎるのに全部聞き取れて
耳を疑ったびっくり
(これは普通のことなのかしら)



【印象に残ったことや好きなところの羅列】
(記憶に間違い多々あり)

《1幕》
◯ワンダフル・モーメント(望海さん)
◯探偵NOZOMI(沙月さんのダンス)
◯怪盗NOZOMI(望海さんの衣装、橘さんの歌声)
◯It's A Beautiful Day(望海さん、みんな)
◯Beach Time(煌羽さん)
◯愛は勝つ(彩凪さんの歌、衣装)

◯ルパンのテーマ(望海さん、野々花さん)
◯からの燕尾群舞
◯彩凪さんと燕尾ダルマ
◯燕尾と燕尾ダルマ群舞
   燕尾も燕尾ダルマも良いですよね爆笑

《2幕》
◯106期アヤナギ先生
     (彩凪さんの芝居、望海さんのラブレター)
彩凪さんのお芝居がAパターンを観た時からさらに進化してる?こなれ感もあって、あのキャラなのに浮いてないの何故。ドアのパントマイム、アップなのでよく見ました。望海さんのラブレターシーンも映像が切れてなくてよくわかりました。なので、続くコントもよくわかりました。

◯雪組の悲劇が喜劇に変わったら
皆さんすごいね。
分かるけど、よく意味がわからないけど、なんだか納得して笑ってしまう。
お風呂はドリフだからですね
そしてNYだから???…
日々だんだんお笑い感を増している感じ?
沖田は存在感増してましたニコニコ
キャリエールも面白く歌も良かったニコニコ

◯『Super Voyager』
  (彩凪さんとみんな、衣装)

◯弾き語り『Music is my life』(望海さん)

◯トーク
望海さんは『真彩ちゃん』って
呼んでいるんですねおねがい

◯リクエスト曲
やっぱりデュエット曲のリクエストが
多かったんですね!
Cパターンでデュエット曲の
リクエストを叶えていただいて嬉しいおねがい

◯全員でコンサートTシャツでの踊り
なんだか元気が出ましたニコニコ


下記の曲が続いたのですが、どれも良かった
と思ったら全て宝塚の曲でしたキョロキョロ
◯Endless Dream(望海さん)
◯Blue Illusion(望海さん、煌羽さん、彩凪さん)
◯夢は世界を駆け巡る(全員)
◯ミレニアム・チャレンジャー!(望海さん、諏訪さん)
◯Joyful!(全員、望海さん)


◯アンコール『夢をあつめて』(望海さん)


彩海さん、聖海さんの歌も良かったです♪


さて、
私の記憶力ってポンコツドクロだなぁと
改めて実感びっくり

この前Aパターンをみた後に
ブログを書いたのですが…

音楽の順番さえごちゃごちゃで
1幕でやった内容を2幕だと思って?いたりガーン
印象に残ったものによって
頭の中で変換してるのかしら。

ちょっとこれはかなり変
っていう内容だけ訂正しました
1幕の場面を2幕と書いたりしていた
順番訂正はしません。
無理なので。
私の頭の中での記憶ですニヤニヤ