忙しい仕事納めは解凍するだけ!時短簡単ごはん! | 実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

実はこれで食費1人9000円以下!Akikoの美味し楽しな極上ライフ☆

Akikoが実践する、月1人9000円以下の絶品献立計画術を紹介します。

おはようございます。

いつもお読みいただきありがとうございます。



このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akikoの大好きなものを巡る日々をご紹介いたします。


それのどこが「極上」なの?

はい!その通り!

だってこれは、私の感じる極上なんだもん♡


幸せと同じで、極上を感じるのも自分次第!←人から見たらヨレヨレでもね(笑)だったらいつでも極上を感じられる方がいいよね!ということで、本日のお話 始まり始まり…



オニオングラタンスープ

温奴

鴨のパストラミ

エビとマッシュルームのアヒージョ

ラムの黒ビール煮

香住蟹のトマトソーススパゲティ



1月も下旬に入って、ようやく2023年仕事納めの夕食(笑)


この日はちょうどコレを飾ったの(๑˃̵ᴗ˂̵)



やっと手に入れました!

ガラスの鏡餅。

ずっお欲しかったんだけど、気に入るものがなくて、これまで飾らずに新年を迎えていたの。

これで安心して新年を迎えられるわね。


ということで、仕事納めの28日。

年内に片付けられそうな仕事もしてきたら、少々遅くなっちゃった。


こんな時は慌てず騒がず、簡単手間なしごはんに限る。

冷凍庫の中を見ながら、あっという間にできる献立を考えておいたの。


まずは冷凍庫の中を大きく占領していたラムの黒ビール煮に、トマトソース。


ラムはマッシュポテトと合わせて、トマトソースは香住蟹を煮込んで、蟹のトマトソースにしよう。

蟹も冷凍されていたんだけど、両方カチカチのままお鍋へ。

弱火で放っておけば、ソースの関西✌︎('ω'✌︎ )


何か1つくらいはちゃんと作らないと、ということでオニオングラタンスープ。

ニンニクを切りすぎてしまったから、ついでにアヒージョも。


どれもこれも、ほぼ解凍しただけだけど、並べてしまえばそんなことは全くわからないからOK牧場!


普段作っておいたものを冷凍しておくだけで、いざという時、こうして時短で簡単に作れちゃう。

冷凍保存 最&高〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎