先日


義父、義兄家族、私たち家族で夕飯を食べることになったのですね。


もう会いたくないから憂鬱なわけですよ(笑)

でも夫には大人げないと叱られまして(笑)ちゃんと参加しましたーもやもや



実は義母、今は面会フリーになっていますが、状態がこのままで変わりがないようなら、今まで通りに戻ります、とサ責の人に言われたのです。


そのことを


あ、義兄に言ってなかったと思い伝えたのですよ。

そしたらば義兄がね



もやもや


もやもや


もやもや



そんなのないだろうよ、こっちは母ちゃんがいつだめになるかわかんないのにさぁ、それはないよなぁ。そしたら、なんとかしてくれって俺言うわー


と、申し上げたのですびっくり



兄嫁も何も言わず

義父も何も言わず

夫も何も言わず

無言…




えー!私言いたい(笑)!!

と思ったが、我慢して帰宅してから夫にあの発言はどうなの?と言いましたよ。


だってさ、みんな自由な時間に面会したいのは同じだしさ、それを特別にもう残りがないからってあちらの配慮で面会フリーにしてくれてるわけよね。


通常ですと午後からの数時間のなかの面会になります。

義母がよくなることはないけれど、悪くなく現状維持して施設の担当医師からそう言われたのであれば、それは自己中だよねって。


夫もそれは思ってたみたいです。

そんなの、わがままで言ったもん勝ちみたいじゃんって。





私、今度サ責の人に義兄がこんなこと言ってきたら、ルールなのでって言ってもらってもいいかな?というと、いいよ、とのことでしたので、言いつけました(笑)


だってそんな特別扱いみたいなのは嫌ですもん

そんなに顔みたいなら一緒に住めば?とも思ったり。

一体、どんな考えで言っているのか謎ですし、やっぱり付き合いたくない人たちですわ凝視ダッシュ