【毒親育ち】まだまだ大丈夫じゃない | 【HSS型HSP】「生きにくい」と生きる

【HSS型HSP】「生きにくい」と生きる

HSS型HSP+アダルトチルドレン。30代。
20代の頃は、職場の人間関係に悩み、転職を繰り返す。
HSS気質どまんなか。そんな私が何とかしてキャリアや生活を築こうとする姿を公開してます。
自分って何ものなのか、快適な環境ってなんなのか?
人生まだ投げ出さない。

毒親ブロックしてはや3年。
自分と両親を切り離して、自分をいち個人として考えられるようになってきたかなー、なんて考えていた矢先の話でした。

両親が突然私の家に訪ねて来ました。
もちろん居留守を使いましたが、向こうも2-3度呼び鈴を諦めず鳴らして来ました。
その間もう、心臓はバクバク。脳内はパニック。
もう動揺してしまって、その後の予定が頭から吹っ飛んでしまうほど。

その後、外出を予定していましたが偶然遭遇するのが嫌だったので、キャンセル。
1週間くらいは、外にでるのを最小限に控えて電気も最小限で暮らしました。

不意打ちだったのもあるのですが、自分がこんなに動揺してしまうなんて。
私がこういう事嫌がるとわかっていて、やる両親に対しても怒りの感情が沸きました。

現在の目標は、両親やきょうだいが自分と同じ空間にいても平常心ですごせるようになることです。
少しは目標に近づいたかな、なんて考えてましたが、全くもって勘違いでした。
まだまだ大丈夫じゃなかった。
あれ以降、両親、とくに(なぜか)父親に面影が似た人をみると恐怖でたちすくんでしまいます。

もっと、なんていうか、今の自分に納得できるようにならないとダメなのかも。
自信をもつというか。