【食べ歩き】サリサリカリー | 【HSS型HSP】「生きにくい」と生きる

【HSS型HSP】「生きにくい」と生きる

HSS型HSP+アダルトチルドレン。30代。
20代の頃は、職場の人間関係に悩み、転職を繰り返す。
HSS気質どまんなか。そんな私が何とかしてキャリアや生活を築こうとする姿を公開してます。
自分って何ものなのか、快適な環境ってなんなのか?
人生まだ投げ出さない。


横浜が好きで時間があればフラフラしてます。
前から気にはなっていたのですが、
何となく他を優先してしまうこと約5年(長)
最近スパイスカレーにハマってた事もあり
やっぱり行きたい!と、なり突撃。

こちらのカレーやさん↓

正式にはパキスタンの家庭料理。らしい。
味付けは塩+スパイスのみ。
それがこちら↓
みよ、この大量のチキン。眼福。
量はこの半分でも十分な感じです。
オイルのせい?
最初味付けが塩だけ、と聞いて心配しましたが
しっかりスパイスが効いていて
確かに味は塩だけなんだけど
スパイスの香りがそれぞれたっているかんじ
スパイシーとはこの事なのか、と。
好き嫌いは別れる気はしますが、
一度食べてみる価値は絶対ある。
奥に映ってるピクルスと混ぜて食べると
より美味しかった。

食後のチャイ。↓
ランチはセットメニューのみ。
注文しなくても、オートマチックにでてきます。

個性的な外観。

そう、好奇心から始まる事もある。