2021年スタート✳︎お誕生日どうしよう | ♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

♡38歳むぅ体外受精からの妊娠.育児life♡2019年2月女の子&2022年10月男の子出産

不妊治療.体外受精を経て2019年2月女の子出産♡2022年10月男の子出産☆現在育休中✳︎

こんばんは😃


ご訪問いただきありがとうございます✨


遅ればせながら、あけましておめでとうございます🎍本年も拙いブログですが、どうぞよろしくお願いします😌


今年の目標は…
①畳んだ洗濯物のタワーを作らない(笑)
ちゃんとタンスにしまいましょう、、
②月一でリフレッシュの為の有休を取る
普段出来ないことをする時間を作りたい!
③第二子妊活頑張る💪
目指せ妊娠🤰出来れば出産。今年は本厄なので厄落としになるかな。


家族目標は健康第一で過ごす◎

頑張るぞー!


牛 牛 牛


年末年始は家族3人で過ごしました。帰省がなかった分慌ただしくはなかったですが、ご飯の準備等色々やることも多く、私的にはなんやかんや忙しかったです💦連休終わり頃、いつも出来ない口内炎ができました…😱笑


年末神社に行ったぐらいで、本当にどこにも行けなかったけれど、家族3人いつも一緒なのが娘にはとても楽しかったようで、連休明けの保育園は珍しく朝泣いていました😢


帰省出来なかったし、お出かけもほぼ出来ず残念だったけど、みんなでお家で過ごすことで充分娘は満足で楽しくて幸せなことなんだなと改めて考えさせられた気がします😊


プレゼント プレゼント プレゼント


今月3日で一歳11ヶ月になった娘👧2歳まであと1ヶ月切りました❗️早いよ〜早いよ〜


今悩んでいるのは誕生日の過ごし方やプレゼント🎁娘の誕生日は平日、そして節分👹(今年は2/2みたいですが…)なので、皆平常運転になる予定。なので、一月最後の週末に家族でお祝いしようと考えてます🎂


お出かけ出来たらいいなと思っていたんですが、2/7まで緊急事態宣言が出ているので難しいかなぁと…😔お家でのお祝いが濃厚ですかね。ケーキ、ご飯どうしようかな🙄緊急事態宣言中に子供のお誕生日を迎えられる方、どうやって過ごしますか?笑


プレゼントは義理のお母さんから連絡をもらって、会えなさそうなので欲しいもの送りますよーと言ってもらってます㊗️月齢の近い子のクリスマスや誕生日プレゼントを参考にしつつ、考えてますが悩みまくりです。。うーん???決まらない😅早く連絡しないとな…。






長くなってしまったのでこの辺りで。
お読みいただきありがとうございました✨