こんばんは
ルナルナ

色んなことがあり過ぎて、更新が追いついていません

結論から言うと、今回のタイミングでは人工授精は出来ず、自然になりました

無事排卵は確認出来て、本日高温期3日目になります


高温期出だしはまぁまぁかなと

前回の記事の続きから忘備録として、診察結果とその他色々を書き出してみたいと思います
(ちょっと長いです)

D16 10/20(金)
2回目の卵胞チェック。この日は12:30から予約していて、夜実家に帰る為、午後休でした

仕事を12:00に終え、お昼食べてから向かったら少し12:30過ぎてしまって
そのせいで午前の診察の1番ラストになってしまい、1時間ぐらい待ちました
とほほ…


朝検査薬を試したところ、蒸発線ぐらいのうっすらの線は出ていたんですが、完全に陰性だったので期待せずに臨みました…が、
内診結果は19mm×23mm(内膜8.6?)でした

先生からは「排卵しそうだね」とのお言葉をいただく。
(マジっすか⁈
)

意外な展開でした。LHも調べてみようと、尿検査もしたのですが、こちらはまだ陰性でした

今後の予定を話し合っていたのですが、残念ながら今回は金土と旦那が出張で不在なので、土曜日に人工授精をすることは出来ず。。
土曜日の夜は帰ってくると話したら、土曜日の夜のタイミングでも悪くないと思うけどね、と先生

もし間に合うようなら、月曜日カップ(旦那の分身)を持って人工授精しましょうという結論に至りました

旦那の出張は前から決まってたことだし仕方ないんだけど、人工授精するにもなかなかタイミングが難しいなぁと感じました

金曜日の夜、実家にて検査薬を試したところ陽性に
実家に検査薬持って行ったんかいというツッコミどころではありますが、親も治療していること知ってるし、大事な時期なので持参しました
ただ今回は紙コップ持参はかさばるので、ラッキーテストではなく残っていたドゥーテストにしました。こちら期限が今年の12月までだったので、良いタイミングで使えたと思います



***
D17 10/21(土)
実家に泊まり、ご飯を食べてから夜帰宅。旦那にはクリニックで言われたことなどはメールしているので状況は把握してます

仕事でお疲れの中、なんとかタイミングに成功
ただ仕事のトラブル+台風の影響でかなり家を早く出ないといけないので、月曜日の朝の分身の提出は不可とのこと


てなわけで、月曜日は私1人でクリニックへ行くことに決まりました

***
D18 10/22(日)
この日は朝から選挙に行きました
その足で旦那は仕事へ
この日も病院へ月曜日行けないからタイミングを取りたいと思ったけど、多忙な中申し訳なくて、難しいかなと思っていたんですが…こんな時こそシリンジ法じゃね?と思い出し、夜実践
なんとか投入に成功しました。お疲れの中、ほんとにグッジョブでした
旦那には感謝しかありません





***
D19 10/23(月)
クリニック10:00、朝一番で受診
持ってこれなかった旨を説明すると、とりあえず内診してみましょうと。週末タイミングをとったことを伝えると、内診台のうえで急遽フーナテストやることになり、グリグリされる
昨日はシリンジ法だったんですよ〜とかもちろん言えなくて(笑)結果に不安を覚える
診察室に戻ると先生が顕微鏡で見ていて、最初無言だったのですが、「沢山いますね。元気に動いてますよ」と
私にも見せてくれたのですが、私にもわかるくらいおたまじゃくしっぽいのがウヨウヨ動いてました
かなりコンディション的には最悪だったのに、こんなことってあるんだとただただ不思議でした






内診の結果、排卵済みでした
人工授精は出来なかったけど、フーナテストの結果も良好だし問題なさそうですと言われました


排卵済みだったので、ルトラールを希望したところ、飲まなくても黄体ホルモンはあがってるから大丈夫だと思うよと言われたけど、念には念をで朝夜10日分いただきました
あと追加のメトグルコももらい、この日は終了
次は生理がくるまで特に診察の必要はなさそうでした。


最近会社を遅れて行ったり、休んだりするのに少々罪悪感を感じていたので、この2週間は通院を気にせず過ごせる貴重な時間です

クリニック後、東京都不妊検査等助成金の書類を郵便局に行って、送ってきました
(この辺りの話はまた次回にでも)

***
最後に今週期の検査薬たち





ちょいとハロイン風(笑)
D16夜で陽性になり、D17が1番濃くなっていて、D18の朝までは陽性に見えます
D18の16:00はもう陰性になるのかな?D18の夜には完全なる陰性となりました


翌日のD19の10:00過ぎには病院で排卵済みを確認したから排卵はおそらくD18の午後とかなのかな?ハッキリはわかりませんが

色々大変な中、D15 、D17、D18(シリンジ法)でタイミング取れたし、今出来る限りの事はやりきったと言えます

あとは結果を待つのみ。今はのほほんとしているけど、高温期後半は絶対ソワソワしちゃうんだろうな(笑)いつものことだけど

長々と失礼しました

最後までお読みいただき、ありがとうございます

それでは
