その3になります。



お付き合い頂き、有難う御座います☆



北千住にある、江戸前寿司の名店!
★ 千住しげ ★に来ています。


素晴らしい包丁裁きの 大将しげさんと、
ピカピカの包丁の写真から、お話を再開
致します☆





お料理、6品名★


★ 牡蠣のオイル煮 ★

すごいお皿に乗って登場〜♪ 立派な牡蠣
ですね 。一口で食べれない程の大きいサ
イズなので半、分にカットされてます。





お料理、7品名★


★ あん肝と奈良漬 ★

コクと風味が織りなす旨みのハーモニー
♪   この組み合わせ、衝撃の美味しさ★





日本酒、4種類目★


★ 九郎左衛門   雅山流   葉月 ★

山形のお酒です!こちらも千住しげの定
番酒。フレッシュな香味と綺麗な味わい
の中にしっかりと旨みを感じる純米吟醸
無濾過生原酒。





鮪にタレを塗ってますねぇ。


この景色だけで、一杯飲めます♪笑






ということで…… 日本酒、5種類目★


★ かんとうのはな   純米吟醸 ★

群馬県産米 100 % 使用の群馬県のお酒!
落ち着いた吟醸香と食欲を誘うまろやか
な酸。食中酒にピッタリの純米吟醸。





お料理、8品目★


★ のどぐろ ★

炙り・大根おろし載せ!至高の焼き物♪
極みの一皿。脂のノリが最高ののどぐろ
は、炙る事で旨みが更に強くなります。



あっ、このお皿は……





お顔を確認。


さて、、犬でしょうか?熊でしょうか?





青いお皿に、色合い良い漬物が2品。


★ 坊ちゃん南瓜・胡瓜 ★

坊ちゃん南瓜とは?手のひらに乗る程の
小さい南瓜です。甘みが強く濃厚な味!





日本酒、6種類目★


★ 寿音王   豊国純米吟醸酒 ★

その2でご紹介した「農美田」と同じく
山形県のお酒でラベルの文字はゆっきぃ
ちゃんが書かれてます。ノビタ・スネオ
……、ドラえもんシリーズだね☆笑





お料理、9種類★


★ 茶碗蒸し★   

がりと一緒に入場♪





では、蓋をオープン。


いつもの蛤出汁ですね。香りが良いので
蓋を開けるとすぐわかります。今回は、
菜の花が上にのってました。





お時間です。


握り寿司が、スタート♪





1貫目★


★ 春日鯛 ★

ふんわりと優しい旨みをもつ小鯛です。
千住しげの1貫目として、いつも出てく
るネタ♪



握り寿司の続きは、その4で!
お時間ありましたらお付き合い下さい☆