その2になります。



お付き合い頂き、有難う御座います☆



東京都足立区北千住にある江戸前寿司!
★ 千住しげ ★に来ています。


早速日本酒を頂き、料理がスタートする
ところから、お話を再開致します。





お料理、1品目★


★ノレソレ★

穴子の稚魚です !上に載せたのは花穂。
紫蘇の花ですね ニコニコ

ノレソレは漁獲時期が限られていて、安
定供給が難しい幻の高級珍味!スタート
から贅沢なものがでてきました♪





本日の、白いネタ。


箱の中でスタンバってます。





お料理、2品目★


★ あら ★

スズキ科の魚。こちらも “ 幻 “ と言われ
る高級魚です!少し寝かせて素材本来の
旨みを引き出してあります ニコニコ





日本酒、2種類目★


★ 農美田   豊国純米生原酒 ★

山形県のお酒です。ラベルの文字を書か
れたのは、「チーム近バー」のメンバー
でいつもお世話になっているなべちゃん
の奥様、ゆっきぃちゃん!です。





酒と、塩と、山葵との相性は……


うん、うまぃ。 満足満足♪





包丁が光ってます!


箸も長いですね。笑





お料理、3品目★


★ 金目鯛 ★

千葉県勝浦産。軽くしゃぶしゃぶしてあ
ります。春から初夏にかけて、脂が一番
のっている時期とか。





日本酒、3種類目★


★ 天賦   純米吟醸   ★

千住しげのレギュラー商品です!芋焼酎
「宝山」で有名な鹿児島の酒蔵の銘酒。
鹿児島の日本酒って、珍しいですよね ☆





次は、雲丹いきましょう ニコニコ


おー!ってことは……、アレですね!爆笑





いつものように、混ぜてます。


少しもったいないような気がするのは……
自分だけだろうか 。 。笑





お料理、4品目★


★ 雲丹と毛蟹の TKG 風 ★

看板メニューと言っても過言ではない、
千住しげの定番料理です。卵の代わりに
雲丹を使用した TKG 、季節によって蟹
の種類を変えて提供してくれます。





お料理、5品目★


★ 蛍烏賊 ★

炙ると適度に水分が飛んで、旨みが凝縮
するんですよ。ニコニコ

これ……、最高の酒の肴ですね〜 爆笑
香ばしくてまいう〜です♪


美味しい料理はまだまだ続きます!
お時間ありましたらお付き合い下さい☆