今回は、家飲みです。




楽しむお酒は、こちらー!



★ 小左衛門    特別純米    信濃美山錦 ★
・ 岐阜県の酒蔵・中島醸造!

あっ、中島醸造さんといえば……





元禄 15 年 ( 1702 ) 創業。 銘柄名は創立
者の中島小左衛門の名を冠している、岐
阜県を代表する老舗酒蔵!


そして、私のブログを応援してくれてい
る、大変有難い酒蔵です♪





よく知らない方は、こちら↓
 


とても、美味しかったですよ♪





先日、お礼のメッセージを送りましたら
現在、セール中とお聞きしたもので。。


是非、協力できればと思いまして、今回
もリンクを貼らせていただきました。


自分も購入致しますね!





という話の流れから、またまたお酒をプ
レゼントして下さいまして、、


ほんと、有難う御座います。

そして今回は ★信濃美山錦★ をご紹介!
青リンゴのような 爽やかな香りが特徴の
小左衛門の定番酒です。





美濃の尾瀬と呼ばれている、大小約 800 
の湿地を持つ、屏風山の伏流水を使用。


落ち着きのある香りと透明感ある旨みが
どんな料理にも合うとか。。おすすめの
ペアリングも紹介してくれているので、
そちらを参考にしてみたいと思います♪





おつまみ、1品目。


★ 砂肝の塩焼き ★

家飲みに、最高のアイテム♪





絶品! 完璧に美味しいですね〜☆笑


食事と共に楽しめる小左衛門と、こりゃ
相性ピッタリだー。笑





おつまみ、2品目。


★ 縞ほっけの塩焼き ★

既に焼いてあるものをスーパーで購入。





といっても、ほっけはほっけ!ウマシ♪


もともと、身がしっかりした魚ですが、
真ほっけと比べて縞ほっけは、脂で柔ら
かいのが特徴なんですよ。





おつまみ、3品目。


★ 厚焼き玉子 & 若鶏ももからあげ ★

お弁当のおかずのような、どこか安心し
てしまう昔ながらの2品のセット。





落ち着く光景ですね〜。笑


厚焼き玉子焼きは、鉄板巻き上げ。少し
懐かしおふくろの味って感じです。粉吹
きタイプの唐揚げはサクッとプリっと♪
お酒がすすむ、安定した美味しさ。





〆ます。


★ ママー・ザ  パスタ   贅沢野菜 ★
・ なすとトマト果肉の和風醤油 ・

「日清製粉 Welna 」の冷凍食品です!





ソースを食べる絶品パスタ!との事。


レンジで、約5分。手軽に野菜たっぷり
のパスタの出来上がりです♪   便利〜☆





こちらの小左衛門は、和風パスタとの相
性がバッチリなんですよ!


パスタと合うなら、お猪口ではなくワイ
ングラスで飲むのが正解だったかな? 笑



中島醸造様
今回も家飲みを楽しませて下さいまして
誠に有難う御座いました。これからも、
「心に触れる、愛情を込めた酒」を造り
続けて下さい。応援しております☆