今回は家飲みです。





先日行ったレイクタウンで買ったお酒が、
まだ残ってました。笑


今夜は、こちらで楽しみましょう♪





まずは、ビールから!


★ピルスナー・ウルケル★

チェコ・プルゼニのビール!

1842年に誕生した一般的なピルスナーの元祖
となる歴史あるビールです。 当時から変わら
ない醸造所、製法、チェコ産の原料を使用した
伝統にこだわったビール★





合わせるおつまみは、こちら!


★明治北海道十勝 生モッツァレラ★

めっちゃ濃厚・とっても生うま!な、商品。





茹でたブロッコリーと一緒にオリーブオイル
をかけて、いただきます。


プチトマトも欲しかったかなぁ。





北海道産生乳 100% 使用。凝縮されたミルク
感が残る、まさに “生へのこだわり” のチーズ。


フワァッ、モチィッ、の食感がたまらない!





思ったより、お洒落な前菜になりましたね。


オリーブオイルをかけたことによって、切れの
ある爽やかな喉越しのビールとも、相性が良く
なりました。





お次は、ワインです!


ラ・クロウ・ド・ステラン
カベルネ・ソーヴィニヨン★

フランス・ボルドーの赤ワイン!

美しく濃いルビー色。エレガントな後味と、
柔らかなタンニン。カベルネソーヴィニヨン
の特徴が十分に表現されているワインです★





合わせるおつまみは、こちら!


★国産牛 ローストビーフ★

やっぱり、赤ワインと牛肉は無敵です!





贅沢な美味しさを、堪能しましょう♪


淡いピンクの肉色が低温で焼き上げた証!





モッツァレラを残しておきましたので、、


肉と乳、牛のいいとこ取りセット♪





〆は、パスタにしました。


糖質50%オフは、嬉しいですね~♪

“予約でいっぱいの店” として有名な東京・銀座
「ラ・ベットラ」の、極上パスタソースと一緒
に、合わせていただきます☆





完成~♪


パッケージの写真のようには、盛り付けが
上手にできませんでした。笑





たっぷりのうにの甘みと、生クリームのコクと
トマトの旨みがつまった、濃厚なソース★


贅沢感溢れる一皿!
見た目悪くても味は同じですよ。笑



そもそもイタリア料理で、〆にパスタは正式な
スタイルではありませんが、ラーメンを食べる
よりは、お洒落かと。。笑



ちょっと贅沢な気分になれる家飲みでしたー☆