その4になります





お付き合いいただき
ありがとーございます☆





麦酒倶楽部・ポパイ★から
両国・T A I K O★へ、移動してきました。


沢山ビールを飲んできましたので
こちらではスパークリングワインから
スタートしたいと思います。





ワインプロフェッショナルのmayuさんに
注いでいただいております。


なんて、贅沢。。。





乾杯ー♪★★★★★☆


二次会スタートです♪
ボトル1本を6人で分けて
丁度よい量ですね。





★ラ・ロスカ ブリュット★


スペイン・カバ!

2014年・ベルリン・
ワイン・トロフィー銀賞!
豊かな泡、青リンゴを思わせる香り。





お通しは、枝豆★


升酒の器に入ってます。
遊び心が嬉しいですね♪





今回はコースではないので
私のおすすめを皆様にご紹介!


フォアグラレバーと、自家製つくね★





ユキさんが、ねぎレモンに興味を
持たれてましたので忖度して注文です。


1人1本は重たいので
とりあえず、6人で3本づつ注文しました。





お待ちどおさまです★


★フォアグラレバー ねぎ塩ごま油★





他に、たれ・粗塩もありますが……


私のおすすめは、ずばり!

★ねきごま塩油★でしょーぅ☆





やっぱ、まいう~♪





★ねぎレモン★


さっぱりしてて、美味しい!





★自家製・月見つくね★


奥久慈卵使用です!
卵の黄身に、見とれちゃいます……






フォアグラレバーも……
ねきレモンも……
自家製つくねも……もっと食べたい。。

1人1本でも良かったですね!





Papa さん、タ~イム♪


それは、日本酒の時間……





乾杯ー!★★★★★☆


日本酒にとても詳しいメンバーさんなので
お酒選びに、作戦会議のような雰囲気へ☆笑
あまり聞いた事がないとの事で選ばれたのは…





★獅子の里 夏の純米超辛口★




※お写真お借りしました

お店の方が忙しそうでしたので、
瓶を見せて欲しいと、言いづらく。。
ネットにて、お調べ致しました☆





石川県のお酒です。
辛いと言うより、むしろスッキリ!





★錦爽鳥と夏の梅みぞれ串★


7月のおすすめなので、今はやってません。

あー、これも1人1本食べたかったなぁ
下手こいてしまった……☆

錦爽鳥は、愛知県の国産銘柄鶏★
皮が少なく脂肪も少なめでヘルシー!
肉質は柔らかく、ほどよい歯ごたえ☆





二次会でしたので、あまり食べないかと
思ってましたが……みなさん食べますね~笑

まだまだ追加注文いたしますよー♪
づづきは、その5でお話致します。

お時間ありましたらお付き合いくださーい☆