その2になります









お付き合いいただき

ありがとーごさいます☆









神奈川県の松田町

丹沢の手前にある低山




シダンゴ山★へ

山歩きに来ました







登山道入り口まで

住宅街を歩くんですよ~☆









寒いのに

やまに行くにゃ~?




3匹のネコちゃん達が

日なたぼっこしてました




寒いから

はやくコタツに入りなね~笑












住宅街を抜けると




茶畑★があったり










もう少し歩くと










みかん★があったり





静岡県と間違える景色です★笑











農道らしき道を

さらに歩くと……










山っぽくなってきました




でもね~

登山道入り口は

もう少し先なんです☆












ありました

入り口です★




猪防護柵の扉を開けて

中に入ります★



もちろん!

開けたら閉めて下さいね★笑













中に入ると……

山らしい雰囲気に!




猪には気を付けましょう☆










帰りに猪鍋もいいなぁ……笑










うっすら

雪が残ってます




山道は凍ってて

ガリガリです



気持ちいい杉林ですね!










あっ……俺、花粉症だったぁ☆笑










霜柱に囲まれた山道★




天然の

ハーフパイプです★







ちなみに

スノボーはできません

スキーは昔、少々……笑











歩いて1時間30分程





森の中が

だいぶ明るくなってきました


 



全体的に

整備された歩きやすい道が

続きます★






だから初心者や

家族向けに最高の山なんですよ★












あんたさぁ~!

初心者でもなく

家族でも来てないでしょ~★笑





まぁ

いいじゃないですか~☆笑

細かいことは~♪









寒いから

はやく日の光に

当たりたいですね~☆笑













到着~♪




★シダンゴ山・山頂★


沢山の人が頂上にいました





歩きやすいから

人気があるんですよ~★










広い頂上には

祠がありまして……




山の名前の由来が

書いてあります★












どれどれ……




みなさん!

ズームにして

ちゃんと読んで下さいね☆笑










それでは~♪


シダンゴ山の絶景です★











ヤッホー♪




海が見えます!

相模湾ですね~★


解りづらいんですが江ノ島も

薄ら見えるんですよ~☆






その3では…もう少し絶景と

山頂グルメをお見せ致します☆




お時間ありましたら

お付き合いくださーい☆