もえぎへの贈り物と素敵便と新人さん | ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

右脚が腱外れのヤエザクラインコのタマ(11歳半)、かずは、ふたば、みつは(0歳)、ボタンインコのいずも(1歳)、小桜インコのうらは(1歳)を飼っています。
日常生活のことなど好きなことを書いています。







ボタンインコの もえぎ爺さん(故13歳)へ

贈り物が届きました。えーんえーんえーん





うるるさんからです。






チャーミィ☆キラリさんからです。






kameoさんからです。






ともりんさんからです。







まいまいさんからです。






ぶんぶんさんは 自宅にもえぎカラーの

花を飾って下さったり、

もえぎの羽根色から

一色をチョイスして ネールに。







もえぎ爺さんの 羽根色の

黄色や 黄緑や オレンジ色。

見たら また、泣いてしまう~。えーんえーんえーん

皆様、本当に有難うございます!!






こちらは 飼い主への素敵便。おねがいキラキラ

もえぎ爺さん宛とは 別便です。





kameoさんからの素敵便。

加賀麩で有名な、

『不室屋』さんの 生麩~。ラブラブラブ

こんな沢山の味を 食べたことがない~。






まいまいさんからの素敵便。

あおいくんのポストカード、土佐の果物飴、

燻製チョコ、どぶろく~。ラブラブラブ

高知県には 闇酒のどぶろく特区が

あるそうです。

こはく商事でも、近々 密造して、

法外な価格で 販売するとか・・・・・ガーン

ご注文は こはくちゃんのバーコードを

ピピッとスキャンしてね。口笛




酒の中で どぶろくが一番好き。

この米麹の もふもふ感!!



甘酒が 飲む点滴なら、

どぶろくは プラス血流も良くなります。

もえぎ爺さんへの 弔い酒として飲みますね。

このブログが アップされる頃には

空瓶よ~。アセアセアセアセ





うちのニューフェース。キラキラキラキラ

シロボタンインコの いずも。




もえぎ爺さんの お下がりの

木の巣箱が 気に入ったみたい。

巣箱から 顔を出している姿が

私の萌えポイントです。照れ








小桜インコの うらは。

身体が大きいのに、狭いケージで御免ね~。




今、大きなケージを注文しているからね。








タマと いずもと、うらは。

仲良く過ごしていますよ~。ニコニコ