タマへのプレゼント | ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

ラブバードと暮らす・まつざきの妻の日常

右脚が腱外れのヤエザクラインコのタマ(11歳半)、かずは、ふたば、みつは(0歳)、ボタンインコのいずも(1歳)、小桜インコのうらは(1歳)を飼っています。
日常生活のことなど好きなことを書いています。







ボタンインコの もえぎ爺さん(故13歳)への

沢山の御悔やみの コメントを

有難うございました。

泣きながら読ませて頂きました。

御悔やみの品等は、シラタマパパの時にも

十分に 沢山して頂きましたので 

お気遣い無くお願い申し上げます。





シラタマパパが 旅立った後

タマは 毎日毎日、探していました。





その淋しさから救ってくれた

もえぎ爺さんまで 先に

旅立ってしまいました・・・・・・





タマは 朝一に 

大好きなヒマワリの種から 食べます。




なのに・・・・・・・食べていません。

前日の ご飯とおやつの 食べ残しの廃棄分。






何も食べずに 

もえぎ爺さんを 探しています。







大好きな おやつさえ

食べていない・・・・・・






自分のケージの上からも 

もえぎ爺さんを 探しています。







ご飯も おやつも食べない・・・・・・





タマの顔、淋しそう・・・・・・

「タマ、一羽ぼっちになったよ。」






タマ・・・・・・




ママも パパも お爺ちゃんも

居なくなってしまって




淋しいよね・・・・・・・





だからね・・・・・・・・




タマに プレゼントが有るよ。おねがい





新しいお友達。




小桜インコの うらは。





シロボタンインコの いずも。





歳の差、10歳半のお友達だけれど。アセアセアセアセ





タマは 仲間が出来て

元気になりましたよ。照れ

おやつも食べて、





ご飯も 食べられるようになりました。




タマ、やっぱり1羽は 淋しかったのね。

新しいお友達の

うらはと、いずもと 仲良くね。