どこ行こうか迷って、桐龍座恋川 伍代孝雄ゲストに決めるまで | 今日もグダグダ千鳥足2

今日もグダグダ千鳥足2

大衆演劇にどっぷりの爺が戯言、鉄道とドラゴンズも大好きなのだ。
皆さんワタクシのことを「めんじい」と呼びます、麺好きのジジイなので。
インスタもたまーに推しウーマンを揚げとります。

 13日(水)早く寝過ぎたので超早起きしました、

 

午前2時過ぎ、とりあえず茹で卵作って出来るだけ細かく潰して。

 

残ってた全粒粉食パンの厚切りを食べ切ります。

  

明太マヨトーストと玉子トーストの二種類にしたで。

水菜とササミとオリーブオイルに塩昆布と胡麻グチャグチャ。

まぁ自分で買って食べれる値段じゃないんだけど、

 

確かに高いパンは美味しいんやと実感しました。

 

 

 朝食を食べ終えて、寝ようとしたけど こんなときに限って眠れない。

 

ごっつヒマなので、ウーン、冷蔵庫やらパントリーを見渡して

 

新じゃが、人参、玉ネギ、糸こんを発見。

 

牛肉は無かったので、肉じゃがならぬ鶏じゃが作ってみよ。

 

それも鶏モモ肉じゃなくて手羽元で。

お皿二つ分出来ました、絹さや茹でて緑をのせたら美味しそうになるだろ。

人参とうすあげで切干大根と奥の夜ご飯のサラダも。

  

これで帰りが遅くなってもダイジョブ。

 

 

 そろそろ観劇に出かける時間やけど、この日は前呑みの約束が無かったので、

 

家メシ食べてからにしよ。

 

水曜日で「あづま食堂」定休日やし。

 

こんなん備蓄してたで。

  

線のとこまでお湯入れて5分、とろみがつくまで混ぜたら出来あがり。

ほほう、想像してたんより美味しいやんか、

 

450㎉とちょっと㌍過多やけど。

 

 朝日劇場はこの日サービスデーで1500円、そこへ伍代孝雄座長がゲスト。

 

梅南座の劇団松丸家、浪速クラブの近江新之介、

 

千成座のTEAM劇龍が魔裟斗プロデュースとの4択。

 

観友に「今日どこ行くの?」って聞いたら、

 

トメさんはⅯスタジオで劇団春駒、S苗さんはTEAM劇龍、

 

Nっしゃんとバンビちゃんは朝日劇場、Kちゃんも朝日に来るんだって。

 

Kちゃんに会うの久しぶり、交通費も一番安い朝日劇場にしましょ。

 

JRでは間に合わない時間になったので、阪急の天下茶屋行きで恵美須町下車。

 

何とか開演ギリギリでセーフ。

 

観劇記は夕方までに書くのでご容赦を。

 

※ 奥は二回フラれたヒルトンウエストの「民生」に行くって出てった。

 

  これはこれで羨ましいな。