保険会社の対応が早い | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

もう10月


カレンダーは

スポーツの秋ニコニコ







おじいちゃんグラサン

家からいなくなって…


明日で2週間…



お世話が大変だったけど


おじいちゃんグラサン

ギリギリまで辛い顔を見せず

私よりも、かなり辛かったはずです



後悔しても戻らないのに

毎日、辛いし、寂しい…




昨日

ペット保険会社から

書類が届きました




メッセージカードが入っていて

フォトフレームになる心使いが嬉しいです


こういう気遣いをしてくれるとは

意外でした


早速、写真を入れました

まだ糖尿病になっていない

元気な時の写真です





保護猫ボランティアに登録し

ボランティアの様子はLINEで見れています


知り合いのSサンはボランティアの中で

中心的存在みたいです


保護猫ルームには病気の子もいるし

毎日、だれかニコがゲロや、トイレ以外での排泄…

朝は特にお掃除が大変です


昨日は病気の子ニコが血尿…


グラサンおじいちゃんは

糖尿病でオシッコの回数が多かったので

血尿、膀胱炎、ありました


亡くなる前に膀胱炎だったので

病気の子ニコが心配です


新しく保護された子ニコが3匹入りました


詳しくは分からないのですが

ガリガリらしい


明日、私自身のリハビリと、ワクチン接種

病院が終わった後、

ニコお世話のお手伝いに行ってきます




翌日(金曜日)は、また、

お義母さんの施設に行きます


入居して1ヶ月の

家族ミィーティングだそうです


衣類の入れ替えもしないとダメなんで

1日が潰れます


土曜日は、私と世帯主は仕事…


世帯主の休みの日は

毎回、お義母さんの施設と実家通い…

お義父さんが1人暮らしだから

様子を見にいかないと…


しかし、そろそろ

実家と施設通いを減らさないと、

世帯主の身体が心配です