どうしてあげたら良いのか… | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

おじいちゃん…グラサン

最近は
自力でカリカリフードを
食べるようにはなってきたけど

以前のような元気さは、ない…

1日の食事量は
28〜52グラムで
ムラがある…


チュールみたいなドロドロしたパウチも
スプーンであげたら食べる時もあるので
与えてますが…

フードに関しては
好き嫌い?がある?のか

昨日食べたフードを
今日は食べない 

違うフードにしたら食べるので
同じモノを与えたら次の日は食べない…

この繰り返しで
今日もフードを買いに行った

食事量にバラつきがあるので
猫用介護食
を買ってみた



色々な種類を買うけど
食べないから捨てる…

パウチに関しては
半分も食べず、翌々日には捨てる

 
以前は、大好きなオヤツを見ただけで
走ってきて勢い良く食べてたけど

今はオヤツに反応はするけど
ほとんど食べなくなった


こんな状況を見てるのも
本当に辛い…えーん


ネットで注文した
スロープは、全くダメだった






グラサンスロープの上に立てないし、歩けず

ずり落ちる…ショック

スロープは滑り止めの素材やから

滑らないと思ったのに…


グラサン関節炎もあるしスロープの上で

歩けない…残念!


スロープは使わず

今まで通り踏み台を使用してます


結局、スロープに

たまに座って?います…



食べて以前のように元気になって欲しいけど


血糖値を測るリブレを付けていますが…

昨夜、なんとなく、体調が悪そうだと思い
血糖値を測ったら低血糖だった

ふらつきはなく、シロップを与え様子をみていた
カリカリを食べ始め落ちついた様子…




しばらくして測ったら正常値になった



リブレを付けているから
異変に気づけて良かった!




今までは、毎月、病院で血糖値を測って
獣医の指示でインスリンの量を調整


リブレを付けて思ったんやけど…

獣医の言わる通りにインスリンを打ちましたが
先日(6月8日)低血糖を起こし
意識朦朧でぐったり…

救急病院に連れて行った

前日の夜、血糖値が低いと分からず
インスリンを打ったから
低血糖になり大変な事になった…

今までも、
低血糖とは分からずに
インスリンを打っていたと思う

今まで、無事で良かった

本当に、私は、頼りない飼い主です

リブレの装着は、身体に負担やと思う
しかし、間違ってインスリンを打つ事は
回避出来る…


前回は右
今回は左…

毛を剃ります…

取り換える時
粘着が強いからリブレを剥がす時
めちゃくちゃ、痛そう!

かなり痛いと思った…



獣医はリブレは
2週間毎の交換やから
身体に負担がかかるから
次は付けない方が良いと言う


リブレを付けてなかったら
間違ってインスリンを打ってしまう可能性があるし…

16才やし、自然のままが良いのか…


どうすれば…良いのだろうか…