イチゴ狩りと以外な所で見つけた欲しかった物 | 今日は、どんな日?

今日は、どんな日?

不満だらけの毎日です。

テレビでも紹介されていた
イチゴ農園

オシャレなお店ですウインク

受付後、ハウスで
ヘタ入れとハサミを渡されます
ハサミがイチゴの形ラブ


めちゃくちゃキレイなハウス
床がピカピカラブなハウスは初めてですウインク

ホームページを見ていただくと、分かるのですが  
イチゴの種類がとても多く、
白いイチゴ以外は全種食べましたウインク

みおしずく っていう品種が
沢山実がなっていたし
甘かったので、ガッツリ頂きましたラブ










スゥィーツも美味しかった〜
白いイチゴは470円
それ以外は450円
写真の赤いイチゴは 紅ほっぺ







トイレも水洗で5基くらいありましたウインク

イチゴ狩りってトイレが不便な所が多いのですが
こちらは安心

また、行きたいと思うニコニコ


帰りは
近くに、草津イオンモールがあったので
フードコードで昼ごはん食べたウインク

東大ラーメンって初めて
濃厚豚骨〜(生卵付き)美味しかったラブ

世帯主は
京都背脂〜ラーメン(全部のせ、大盛り)で
チャーハンセット
チャーハンが美味しかったウインク

帰りに実家へ行き
みおしずく のイチゴパック
大津SAで購入した八ツ橋(夕子)など
お土産を渡してきた


草津イオンモールでは
実家近くの
四條畷イオンモールに売ってない(多分…)
明宝ハムなど、御当地ハム+ソーセージが色々あり、
買い物も楽しめたウインク

ちなみに、大阪では
みおしずく ってイチゴは販売がないんです

草津イオンには みおしずく の販売ありました

今年は地元のスーパーでも定番の
イチゴが398円くらいで安いですが
草津イオンでは280円くらいの
イチゴの販売がありましたウインク


大津SAで
欲しかった呼び出しベルの
ガチャガチャがあったので
テンション上がりました!ラブラブ



ダイソーでの販売が終了されていて

妥協して自転車用のベルを買い(ダイソー)
代用しようと思っていましたが

ゲット出来て良かった〜爆笑

ちなみに、
何に使うかは…内緒です!!(笑)てへぺろ